HAKUTO-R Mission2


民間としては日本初の月面着陸に挑む民間月面探査プログラム

概要
実施企業:ispace
ランダー(着陸船)の名称:RESILIENCE
レジリエンスの意味は"回復力"広辞苑 第七版
ペイロード(搭載貨物)の1つに ispace EUROPE が開発した小型月面探査車(マイクロローバー)TENACIOUS 搭載
ど素人!月探査用語
HAKUTO-R Mission1は着陸目前で失敗した
HAKUTO-Rは Mission1から3まで計画されている

HAKUTO-Rのウェブサイト

【 時系列の記録 】

2023年4月26日
HAKUTO-R Mission1 月面着陸失敗
2025年1月8日
ispace-EUROPEがMission2マイクロローバー TENACIOUS の月探査運用認可取得
2025年1月15日
スペースXのロケットFalcon9でランダー(着陸船)の打ち上げ
2025年4月中旬(見通し)
ランダーの月周回軌道への投入
2025年5月下旬(見通し)
月面着陸
2025年(時期未定)
HAKUTO-R Mission3
関連記事
ど素人!月探査用語
HAKUTO-R Mission1
SLIM 月面着陸
月面着陸を成功させた国
H3ロケット

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2025年1月