事前準備
■録画する場合、許可を求める
主催者だけではなく、講師にも直接打診する
講師として会場に入った時、知らされていなかったビデオカメラがセットされていると、受講者との間に大きな壁が立つ
■録音する場合、許可を求める
■質問を箇条書きで整理しておく
■筆記具とノートを用意する。パソコンでメモを取る場合は、事前に許可を求めておくと感じがよい。手ぶらで来てメモもとらない受講者は「何様か?」と思われる
開始時
■少人数の研修会では講師に挨拶をする
その際「お手並み拝見します」と言った無礼な言葉を言ってはいけない
■講師に対して失礼なことを言わない
「このテーマは関心がないので、さっぱりわからないんです」
「今後の参考にします」
■講師を乗せる言葉を言う
「今日は一生懸命勉強します!」
「楽しみにしてきました!」
■質問は「その都度」か「最後にまとめて」がよいかを講師に尋ねる
研修中
■メモを取る
メモを取っていると、講師はのる
■チラ見するためにスマホを机の上に置かない
■寝ない
■「その都度」質問が許されていないのに発言しない
■講師に反論しない
明らかな事実誤認を指摘するのは仕方ないが、考え方の違いで反論されると講師は話す意欲が萎える
■講師に指名されたら明確に答える。わからない時はじらさず「わかりません!」と応え、言い訳をしない
■意見を求められたら、手短に意見を言う。勝手に我田引水の講演を始めない
終了後
■講師に礼を言って早々に退室する
いつまでも居残られると、講師も帰れない
■内容がよかった場合、褒め言葉を言う
手応えがあれば、講師は次はもっといい内容にしようと思う
反応がないと、ダメだったんだなとがっかりする
■内容が悪かった場合は黙っておく
相手は無料講師であり、それで飯を食っているのではない。二度とその講師に頼まなければよいだけのこと。わざわざ相手が気分を害する話をする必要はない
■「自分もあれくらいのことは知っていたよ」と言わんばかりの自慢を言いに行かない
講師は「だったら習いに来るな。自分で講師をやれ」と思う
→集合研修のポイント
→研修教材作成メモ
→講演の話し方
→上手なプレゼン
Tweet