| 日 付 | 誕生日 記念日・できごと・イベント | 
|---|---|
| 7月1日 | 明石家さんま(1955〜) 
ダイアナ(1961) 東海道線全通(1889) 東京都政施行(1943) 割賦販売法公布(1961) 名神高速全通(1965) 郵便番号制度実施(1968) 「夏のお嬢さん」発売(1978) ウォークマン発売(1979) ドコモ設立、 山形新幹線開業(1992) 香港返還(1997) NTT3分割(1999) 東映ヒーローネット開設(2000) 富士山山開き 井村屋あずきバーの日 | 
| 7月2日 | 小柳ルミ子(1952〜) 
南沙織(1954〜) 
田口壮(1969〜) うどんの日 | 
| 7月3日 | 初代・引田天功(1934) 
トム・クルーズ(1963〜) 
ヴァンダレイ・シウバ(1976〜) 通天閣完成(1912) ソフトクリームの日(1951〜) 波の日 | 
| 7月4日 | 加藤大治郎(1976〜2003) 米国独立宣言(1776) 梨の日 | 
| 7月5日 | 仲本工事(1941〜) 
藤圭子(1951〜) 
おりも政夫(1953) 
杉山愛(1975〜) 豊臣秀吉天下統一(1590) 原宿ホコテン廃止(1998) | 
| 7月6日 | シルベスタ・スタローン(1946〜) 
大西結花(1968〜) 
ウワディスワフ・シュピルマン逝去(1911-2000) ピアノの日(1823〜) サラダ記念日(1987〜) 公認会計士の日(1991〜) | 
| 7月7日 | リンゴ・スター(1940〜) 
ミーシャ カルピス発売(1919) イクスピアリOPEN(2000) 七夕 冷やし中華の日 | 
| 7月8日 | 研ナオコ(1953〜) 質屋の日 ナンパの日 | 
| 7月9日 | 稲垣潤一(1953〜) 
浅野ゆう子(1960〜) 
松下由樹(1968〜) 
草K剛(1974〜) ジェットコースターの日(1955〜) MSオフィス2000発売(1999) 佐々木竹見騎手引退(2001) | 
| 7月10日 | 関門トンネル下り線開通(1941) スターウォーズ・エピソード1日本公開(1999) ウルトラマン放送開始(1966) 納豆の日 | 
| 7月11日 | 藤井フミヤ(1962〜) 
アーネスト・ホースト(1969〜) 
葉月里緒菜(1975〜) YS−11完成(1962) 少年ジャンプ創刊(1968) | 
| 7月12日 | 中村玉緒(1939〜) 
渡辺美里(1966〜) 
永井俊太(1982〜) R・ストーンズ、デビュー(1962) 日本坂トンネル火災(1979) 北海道南西沖地震(1993) | 
| 7月13日 | ハリソン・フォード(1942〜) 
中森明菜(1965〜) 
ヤルノ・トゥルーリ(1974〜) 
井川慶(1979〜) 第1回W杯ウルグアイ大会開幕(1930) スターウォーズ・エピソード2日本公開(2002) | 
| 7月14日 | 久米宏(1944〜) 斎藤慶子(1961〜) 桜庭和志(1969〜) 高見沢勝(1981〜) | 
| 7月15日 | 瀬古利彦(1956〜) 巨人-阪神第1戦(1936) 1円未満の通貨を無効とする法律(1953) 吉野家倒産(1980) ファミコン発売(1983) | 
| 日 付 | 誕生日 記念日・できごと・イベント | 
|---|---|
| 7月16日 | 桂三枝(1943〜) ニューメキシコ州で世界初の核実験(1945) アポロ11号打上げ(1969) 駅弁記念日(1885〜) 国土交通省Day(2000〜) | 
| 7月17日 | 大竹しのぶ(1957〜) 
杉山清貴(1959〜) 江戸→東京改称(1868) 石原裕次郎逝去(1987) プリペイド携帯登録制に(2000) ボンカレーパン発売(2001) マンガの日 | 
| 7月18日 | 浜田麻里(1962〜) 
広末涼子(1980〜) 倉敷チボリ公園OPEN(1997) | 
| 7月19日 | 近藤真彦(1964〜) 
杉本彩(1968〜) 
菊池麻衣子(1974〜) アトランタ五輪開幕(1996) 2000円札発行(2000〜) ファイナルファンタジーX発売(2001) | 
| 7月20日 | 松坂慶子(1952〜) 
はなわ(1976〜) アポロ11号月面着陸(1969) マクドナルド日本1号店開店(1971) 海の日(1996〜2002 2016〜) 東京湾アクアライン値下げ(2000) | 
| 7月21日 | セーラー服おじさん安穂野香(1961〜) 
NAOKI(1973〜) 
小林麻央(1982〜) フルミネンセ創立(1902〜) アポロ11号月面着陸(1969) 九州沖縄サミット(2000) 兵庫県JR朝霧駅将棋倒し事故(2001) | 
| 7月22日 | 田母神俊雄(1948〜)  
原辰徳(1958〜) 
唐木恵子(1973〜) 長崎オランダ村オープン(1983) 著作権制度の日 | 
| 7月23日 | 三上博史(1962〜) 商業捕鯨が禁止になる(1982) 全日空機ハイジャック機長殺害される(1999) | 
| 7月24日 | 久保田利伸(1962〜) 
河合奈保子(1963〜) 
吉本ばなな、バリー・ボンズ(1964〜) 
中村紀洋(1973〜) 
三浦淳宏(1974〜) 地上波アナログ放送終了(2011) | 
| 7月25日 | 萩原健一(1950〜) Windows98発売、和歌山毒物カレー事件(1998) かき氷の日 | 
| 7月26日 | ミック・ジャガー(1943〜) ポツダム宣言発表(1945) 幽霊の日 | 
| 7月27日 | 松村邦洋(1960〜) 田中角栄逮捕(1976) 岩崎恭子バルセロナ五輪金メダル(1992〜) | 
| 7月28日 | 大瀧詠一(1948〜2013) 
スガシカオ(1966〜) 
矢井田瞳(1978〜) 第一次世界大戦始まる(1914) | 
| 7月29日 | 山田久志(1948〜) 
せんだみつお(1947〜) 凱旋門完成(1836) シーマン発売(1999) 第19回参院選(2001) | 
| 7月30日 | アーノルド・シュワルツネッガー(1947〜) 
志村香(1969〜) 
春風どれみ(?) プロレス記念日(1953〜) | 
| 7月31日 | 中山秀征(1957〜) 
本田美奈子誕生日(1967〜2005) パラグライダーの日(1988〜) 米ソSTART調印(1991) |