概要(全線走る場合)
■KK線区間のみ端から端を乗り降りことはできない
KK線を全線通しで走る
<北側から入るルート>
▼鎌倉橋交差点 西方向
東京都千代田区内神田2-1
▼神田橋交差点 左折してすぐ左側
東京都千代田区内神田1-2
▼神田橋IC (外回り入口)
箱崎 銀座 羽田 方面
▼江戸橋JCT 銀座方面(右側)
▼京橋JCT 新橋方面(右側)
▼[D8]東京高速道路KK線
▼汐留JCTで首都高に復帰
<南側から入るルート>
未検証
◆走行中の車窓(助手席)から銀座が見渡せる絶景ポイントはない
KK線の仕様
■対面通行片側1車線
■全長:2.0km
■指定最高速度:40km/h
■大型車通行不可
KK線とは
■名称:東京高速道路(KK線は通称)
■自動車道ナンバリング「D8」
■首都高速都心環状線の一部に組み入れられている
■銀座の町中を通る自動車専用道路
■道路下に商業施設が入っている(銀座コリドー街、銀座インズ、銀座ファイブ)
■商業施設からのテナント収入により、当該区間の通行料は無料
関連記事
東京高速道路KK線ルート変更
Tweet