しらべる
>
UEFA CL
>
UEFA CLの歴史
最終更新
2014/6/21
UEFA
CL
の歴史。
1955−56
ヨーロピアン・チャンピオン・クラブズカップとして第1回開催。
レアル・マドリー
が第1回〜5回まで5連覇。
1985年
5月29日、
リバプール
対ユベントスの決勝戦前にリバプールファンが暴動を起こし39人が死亡(ヘイゼルの悲劇)。以後6年間
イングランド
のクラブは
欧州
の
カップ戦
から締め出された。
1991−92
UEFAチャンピオンズカップという名称での最終回。
FCバルセロナ
が初優勝。
1992−93
UEFAチャンピオンズリーグに改称して1年め。
CL番組でしつこいほど聞かされるテーマ曲「UEFAチャンピオンズリーグ賛歌」使用開始。
1997-98
各国リーグチャンピオン以外のクラブに参加枠を拡大。
2004-05
第50回大会 一次、二次に分かれていたグループリーグが一本にまとまった。
5月25日、
トルコ
イスタンブールで決勝戦
ACミラン
3対3
リバプール
PK
戦で
リバプール
が優勝。
2005-06
5月17日、フランス パリで決勝戦。
FCバルセロナ
2-1
アーセナル
→
CL BARCA 2005-06
2006-07
2005年6月10日の
UEFA
理事会で「前回優勝クラブに出場権を与える」と規約が変更された。その初めての適用を受けたのは
FCバルセロナ
。
5月23日、
ギリシア
アテネ オリンピック・スタジアムで決勝戦。
リバプール
1-2
ACミラン
2007-08
モスクワのルジニキ競技場で決勝戦。○マンU PK チェルシー
2008-09
ローマオリンピックスタジアムで決勝戦。バルセロナ 2-0 マンU
2013-14
大会史上初めて、同一都市クラブが決勝で対戦。
レアル・マドリー
が優勝。
→
CL2013-14決勝日程
デコ
ファンサイト
サッカー記事の表記について
ありがとう
Copyright
しらべる
初出2005年5月