しらべるデコ

クラシコ

最終更新 2012/4/21
スペイン語で「伝統の一戦」。名門チーム同士の対戦。FCバルセロナレアル・マドリーの対戦を指す。

 クラシコ=エル・クラシコ(同じ意味)

 クラシコと呼ぶのはFCバルセロナ レアルマドリーだけ。
 スーペル・クラシコはアルゼンチンリーグ、ボカジュニア リバープレートの試合。
 他の伝統の一戦は同一本拠地どうしの対戦がほとんどで「ミラノ・ダービー(=ACミラン インテル)」のように「○○ダービー」で表現される。

 言葉が公的機関で定義されているわけではないため、bwinligaFCポルト対ベンフィカ戦がクラシコと表現されることがある。

 2008年5月3日、ニッテレ「うるぐす」でヴェルディ対マリノスをクラシコと呼んでいた。このような軽率な流用はサッカーの歴史を軽く見すぎている。


デコのクラシコ
デコファンサイト

欧州サッカー用語集
欧州サッカー
リーガ

 




ありがとう Copyright しらべる 初出2005年4月