しらべるデコ

ピエルルイジ・コリーナ

最終更新 2007/11/23
Pierluigi Collina イタリアのフットボールリーグ セリエAに所属していた元審判。
 スキンヘッド、ぎょろ目でおなじみ。2004-05シーズン時点では欧州サッカーでもっとも信頼される審判の地位にいた。

1960年
2月13日、イタリア ボローニャ生まれ
1977年(デコ中田英寿が生まれた年)
審判を始める。
1984年
脱毛症で毛髪を失う。
1991年
12月15日、初めてセリエAの審判を務める。
1996年
アトランタ五輪決勝主審
アトランタ五輪日本サッカーの戦績
1998-99
カンプノウで行われたCL決勝マンチェスターユナイテッド対バイエルン戦主審
ロスタイムにマンチェスターユナイテッドが2点を取り逆転勝利を収めた試合。
2001-02
7月、日韓W杯ではグループリーグイングランド対アルゼンチン、決勝トーナメント日本代表対トルコ、ブラジル対ドイツ決勝戦の審判を務める。
8月、日本のたこ焼きチェーン「八ちゃん堂」のCMに出演。
2003年
8月25日、著書「ゲームのルール」NHK出版 発表
2004-05
2月13日、45歳の誕生日。国際規定では45歳の誕生日を迎えたシーズン終了時点が定年。
イタリアサッカー協会は独自に国内の規約を改訂、コリーナは国内リーグに限りあと1年審判を続けることが可能になった。
2月15日、スマトラ沖地震チャリティマッチの主審を務める。
2005-06
8月29日、辞任を発表。所属リーグセリエAのクラブ「ACミラン」のユニフォームスポンサーでもある自動車メーカー「オペル」とスポンサー契約を結んだことをイタリアサッカー協会から問題視されたため。規約まで変えてコリーナの定年を1年延長した協会の面目は丸つぶれとなった。


デコファンサイト
デコログ
毎週日曜日連載中!

 



初出2005年9月Copyright しらべる