6月7日 20:45(日本時間 8日 3:45) グループリーグA組 第1戦 ○ポルトガル2-0トルコ ホーム扱い:ポルトガル(ユニフォーム:赤) アウェイ扱い:トルコ TURKEY(ユニフォーム:白) ドイツ人審判団プレビュー
トルコは1996,2000に次いで3度目のユーロ出場。36歳になったハカン・シュクルは召集していない。親善試合を除く対戦成績は、ポルトガルの4勝0敗
前半
16分 ペペがヘディングでゴールインしたが、オフサイドだった。スコラーリが第4審判に猛抗議
36分 ここまで2度のFKはシモン・サブローサが蹴っていたが、ここで初めてロナウドが蹴る。急角度で落ちて枠に飛んだ球は、GKがかすかに触りポストに当たって跳ね返ったが、誰も詰められなかった
後半
4分 ペナルティエリアのすぐ外側でシモンが倒されたがプレーを流す。ヌノ・ゴメスがシュートをポストに当てた
16分 ヌノ・ゴメスとのワンツーでペペが先制ゴール 1-0
19分 ロナウドからのクロス、ゴメスのヘディングシュートは枠に当たった
22分 ゴメス(FW)out→ナニ(FW)in キャプテンマークは副キャプテンのロナウドへ
37分 シモン(FW)out→ラウール・メイレレス(MF)in
45分 デコ(MF)out→フェルナンド・メイラ(DF)in
46分 ロナウドのパスをジョアン・モウチーニョが中継、メイレレスが得点 2-0
試合終了
勝ち点3 得失点差+2でA組1位
この日、チェルシーが2008-09シーズン監督として、ルイス・フェリペ・スコラーリの就任を発表した 6月11日 18:00(日本時間 12日 1:00) グループリーグA組 第2戦 チェコ1-3ポルトガル○ ホーム扱い:チェコ CZECH Rep.(ユニフォーム:赤) アウェイ扱い:ポルトガル(ユニフォーム:白) ギリシア人審判団プレビュー
チェコはユーロ7度めの出場。一度優勝している(1976年大会)
FIFAランキングではポルトガルの上にいる
ネドベドはW杯2006で代表を引退した。ゲームメーカーのトーマス・ロシツキ(MF アーセナル)は怪我のため召集できなかった
チェコのGKはチェルシーのペトル・ツェフ。チェルシーはプレミア2007-08のマンチェスター・ユナイテッドとの対戦で、ロナウドのFKに対して、ゴールマウスのライン上にDFを立たせるという策をとった。それではオフサイドがとれなくなるため、通常、味方はゴールラインから距離を置くのがセオリー。チェコがどちらで対処するかが見もの
前半
先発はトルコ戦と同じメンバー
チェコは第1戦に使わなかったミラン・バロシュを起用
8分 ロナウドが放ったシュートのこぼれ球を、デコが俊敏な身のこなしで押し込んで先制ゴール。代表でのデコゴールは2006W杯イラン戦以来。 0-1
16分 シオンコが同点ゴール 1-1
19分 ペチが2度目のミドルシュートを放つ。実況アナウンサーは「マニシェを思い出してしまいます」と言い、マニシェ落選を惜しんでいる様子
23分 デコがペナルティエアのすぐ外から放ったシュートは枠の右上に外れた
30分 ボジングワが今大会チーム初めてのイエローカードをもらう
ロスタイム ゴール前でデコがファウルをもらう。デコはFK狙いで倒れ込むことはなかったが、審判はすかさず笛。デコに審判が一言話しかけ、デコが頷いた。 ロナウドが蹴った球はノーバウンドでツェフが捕球。ここで前半終了。同点になってからは、ミラン・バロシュが統率する攻撃がすさまじく、ポルトガルは守勢に回った
後半
ポルトガルがロッカールームから出てくるのが遅れる。審判が注意を与えたのか、ロナウドは審判を見やり不満の表情。 スコラーリが追い抜き際に「いい加減にしろよ」というかのように、ぽんと肩を叩く
18分 オフサイドトラップにかからぬよう、タイミングを計って右サイドに侵入したデコがロナウドにラストパス。ロナウド今大会初ゴール。 1-2
29分 ジョアン・モウチーニョ(MF)out→フェルナンド・メイラ(DF)in
30分 デコがゴール前でファウルをもらう。FKはシモンがボールを離さない。カルバーリョとデコが協議。ロナウドは僕じゃないの?と様子を見ている。 デコが折れて、シモンが蹴ったボールは壁に跳ね返った
34分 ゴメス(FW)out→ウーゴ・アルメイダ(FW)in
35分 シモン(MF)out→クアレスマ(FW)in クアレスマはユーロ初出場
45分 FKからデコがクイックなリスタートで、前線のロナウドにパス。フリーでゴール前まで進んだロナウドはツェフとの間合いをみて、左から走り込んだクアレスマへ配球。クアレスマが難なくインサイドでゴールに流し込んだ。クアレスマはユーロ初ゴール。 1-3
試合終了
勝ち点6 得失点差+4でA組1位
続いて、スイス−トルコ戦
引き分けの場合 ポルトガルのA組1位通過が決まる
トルコ勝利の場合 ポルトガルのA組1位通過が決まる
スイス勝利の場合 準々決勝進出チームは決まらない
試合終了
トルコ2-1スイス
ポルトガルのA組1位通過が決定
第3戦でポルトガルが敗れ、チェコ、トルコいずれかが勝った場合、勝ち点6で2チームが並ぶが、チェコ、トルコとの直接対決に勝っているポルトガルが1位となる
ルイス・フェリペ・スコラーリはスイス戦も全力で戦うとコメント
6月15日 20:45(日本時間 16日 3:45) グループリーグA組 第3戦 ホーム扱い:スイス(ユニフォーム:赤) アウェイ扱い:ポルトガル(ユニフォーム:白)
今回グループリーグ3戦のうち、2試合がaway扱い。A組4チームはいずれも1stユニフォームが赤、2ndユニフォームが白のため、awayチームはいずれも白を着用。ポルトガルは白を2度着用。2006W杯では、相手国の1stユニフォームが赤系ではなかったため、away扱い試合も含めていずれも1stのワインレッドを着用した
第一ホスト国が入るA組は、決勝トーナメントでは3試合すべてがホーム扱い。白ユニフォームはこの試合が見納めになる
【スイス戦 プレビュー】
スイスは1996、2004に続いて3度目の出場。既に3回連続のグループリーグ敗退が決まっている
初戦チェコ戦で攻撃の要であるFWフレイが負傷。第2戦は欠場。フレイはふくらはぎを慢性的に故障していた
今大会からルールが変わり、グループリーグから準々決勝に進んだチームのイエローカードは清算されない。第3戦で1枚もらった場合、準々決勝に持ち越されて、そこで1枚もらうと、準決勝が出場停止になる。ただし、新ルールにより、準々決勝までに1枚もらっていたイエローカードはそこで清算されて、準決勝には持ち越さない
1位通過が決まっているポルトガルは、リスク回避のために主要メンバーを休ませたい。2006W杯でもグループリーグ第2戦で勝ち抜けを決めた。第3戦メキシコ戦、スコラーリ監督は、故障上がりで状態が悪いデコを休ませたが、さほどメンバーを落とさなかった。ただし、この時はまだグループ2位の可能性があり、2位になった場合、次戦の相手がアルゼンチンになる可能性が高かった
今回は1位通過確定、新ルールに鑑みて、最低でもデコ、ロナウドの2人を休ませるだろう。それに加えて、守備の要リカルド・カルバーリョ。そして、ポスティガのコンディションを上げるために、ヌノ・ゴメスも休ませるかも知れない【スイス戦 前半】
リカルド(GK)、ペペ(DF)、フェレイラ(DF)の3人以外を休ませた
キャプテンはフェルナンド・メイラ(DF)
控え組による、決勝トーナメント3試合の優先出場権獲得の戦いが始まる。クァレスマ、ナニはFKを奪い合い、ポスティガは惜しいゴール病から抜け出せず、おなじみの不運な男の悲壮感を顔に出す
17分 ポルトガルのFKはゴール上に外れる。大会球ユーロ・パスは上にふけやすいと解説者が言う
29分 フェレイラがイエローカードを受ける。その後、ボールを持つ度にスイス・サポーターから激しいブーイング。2枚めをもらうリスクを回避するために、40分にはリベイロと交替
0-0
【スイス戦 後半】
7分 GKと1対1になったナニのシュートはポストに当たる
18分 リベイロがイエローカードを受ける
25分 ヴェローゾ(MF)out→ジョアン・モウチーニョ(MF)in レギュラーのゲームメーカーを入れて、試合を取りに行く
26分 交替後の体制が落ち着かぬうちに、オフサイドラインを破られ、ハカン・ヤキンが先制ゴール1-0
28分 ポスティガ(FW)out→ウーゴ・アルメイダ(FW)in
32分 フェルナンド・メイラ(DF)イエローカードを受ける
35分 ミゲル(DF)イエローカードを受ける。ミゲルは2006W杯時のような鋭い上がりも、俊敏さも影を潜めている
37分 フェルナンド・メイラ(DF)がPKを与える。しかしイエローカードは出なかった。 2-0
39分 スコラーリが「審判に抗議するな」と指示を出す【試合終了】
1位が決まっていたポルトガルが、敗退の決まっていたスイスにユーロ初勝利をプレゼントした結果となった
準々決勝、準決勝の開催地はいずれも、この日と同じバーゼル
この試合の結果により、バーゼルの市民とメディアが、ポルトガルに好意的な視線を送ることを期待したい
6月19日 20:45(日本時間 20日 3:45)
マッチ25 準々決勝 ポルトガル(グループA1位) 対 ドイツ(グループB2位) 開催地:バーゼル
ホーム扱い:ポルトガル(ユニフォーム:赤)
アウェイ扱い:ドイツ(ユニフォーム:白)【ドイツ戦 プレビュー】
準決勝の相手と予想していたドイツが、グループリーグ2位通過だったため、1試合早く戦うことになった
2006年W杯では3位決定戦で対戦し、シュバインシュタイガーの3ゴールで惨敗している。今大会、最大の難敵を相手に嫌な予感が漂う
- 2007年12月2日
- 組合せ抽選会 グループA(スイス チェコ ポルトガル トルコ)に入った
- 2008年5月12日
- 23人の招集メンバー発表。マニシェが招集から漏れた。各国は28日の登録締切までの暫定メンバーを発表していたが、ポルトガルは合宿前に、23人に絞り込んで公表した
- 2008年5月17日
- リーガ2007-08最終節 デコがFCバルセロナでの活動を終える
- 2008年5月19日〜31日
- ビセウで合宿
- 5月21日
- CL2007-08決勝 クリスチアーノ・ロナルド、ナニ(マンチェスター・ユナイテッド)/パウロ・フェレイラ、リカルド・カルバーリョ(チェルシー)出場
- 5月28日
- 出場選手登録締切
ロナウドがフィーゴの後を継いで7番をつける。デコはいつもの20番。スコラーリは「フィーゴには、代表の扉はいつも開いている」と語っていたが、召集はされなかった- 2008年5月31日
- 親善試合 ポルトガル2-0グルジア デコは前半のみ出場
前半2-0とリードした。選手交代枠が無制限で、後半は大半の選手が交代。ゲームを組み立てることができず、後半は0-0。
【GK】
リカルド(レアル・ベティス)
キム(ベンフィカ)
ルイ・パトリシオ(スポルティング)
【DF】
パウロ・フェレイラ (チェルシー)
リカルド・カルバーリョ(チェルシー)
ボジングワ(FCポルト)
ブルーノ・アルベス(FCポルト)
ジョルジュ・リベイロ(ボアビスタ)〜マニシェの弟
ミゲル(バレンシア)
フェルナンド・メイラ(VfBシュツットガルト)
ペペ(レアル・マドリー ブラジル出身)トルコ戦後半16分に先制ゴール【MF】
ペティート(ベンフィカ)
デコ(FCバルセロナ)
ラウール・メイレレス(FCポルト)トルコ戦後半37分に入り46分2点めのゴール
ミゲル・ベロゾ(スポルティング・リスボン)
ジョアン・モウティーニョ(スポルティング・リスボン)今大会10番をつけた。デコと連動してゲームメーカーの位置に入ったが、特筆に値する仕事はなかった
【FW】
ヌノ・ゴメス(ベンフィカ)
シマン・サブローサ(アトレティコ・マドリー)
クリスティアーノ・ロナルド(マンチェスター・ユナイテッド)
ナニ(マンチェスター・ユナイテッド)
ウーゴ・アルメイダ(ベルダー・ブレーメン)
リカルド・クアレスマ(FCポルト)
エウデル・ポスティガ(パナシナイコス)
■グループA■決勝トーナメント
- 6月7日 20:45(日本時間 8日 3:45)
- ポルトガル 2-0 トルコ 開催地:ジュネーブ
- 6月11日 18:00(日本時間 12日 1:00)
- チェコ対ポルトガル 開催地:ジュネーブ
- 6月15日 20:45(日本時間 16日 3:45)
- スイス対ポルトガル 開催地:バーゼル
グループA1位ならばマッチ25、グループA2位ならばマッチ26へ進む
- 6月19日 20:45(日本時間 20日 3:45)
- マッチ25 準々決勝 グループA1位 対 グループB2位 開催地:バーゼル
- 6月20日 20:45(日本時間 21日 3:45)
- マッチ26 準々決勝 グループB1位 対 グループA2位 開催地:ウィーン
- 6月25日 20:45(日本時間 26日 3:45)
- 準決勝 マッチ25勝者 対 マッチ26勝者 開催地:バーゼル
- 6月29日 20:45(日本時間 30日 3:45)
- 決勝 開催地:ウィーン
- 2006-07
- 予選A組
9月6日 フィンランド away △1-1
10月7日 アゼルバイジャン home ○3-0
10月11日 ポーランド away ●1-2
11月15日 カザフスタン home ○3-0
3月24日 ベルギー home ○4-0
3月28日 セルビアモンテネグロ away △1-1
6月2日 ベルギー away ○2-1
- 2007-08
- 8月22日 アルメニア away △1-1
9月8日 ポーランド home △2-2
9月12日 セルビアモンテネグロ △1-1 home
10月13日 アゼルバイジャン ○2-0 away ルイス・フェリペ・スコラーリ監督3か月ベンチ入り停止(この試合以降、予選終了までベンチに入れなかった)
10月17日 カザフスタン ○2-1 away 首位と1点差の2位
11月17日 アルメニア home ○1-0 デコは怪我のため欠場
11月21日 フィンランド home △0-0 最終戦3位フィンランドとの直接対決。引分以上で出場決定の状況で引き分け。薄氷を踏む思いの出場権獲得となった
■デコファンサイトの予想と結果
予想
グループリーグA組1位
↓
ベスト8 ポーランド
↓
ベスト4 ドイツ
↓
決勝 オランダ
結果
グループリーグA組1位
↓
ベスト8 ドイツ ●
4大会連続出場のポルトガル、この4回の成績は ベスト8 →ベスト4 →準優勝 →ベスト8