→→ユーロ2016 ポルトガル優勝の軌跡
試合開催順 左側ホーム扱い、右側アウェイ扱い
6月10日(金)27:00
フランス 2-1 ルーマニア
【A】恒例により開催国フランス戦で開幕
ルーマニアがPKで追いつく
89分ディミトリ・パイエがエリア外から決勝ゴール
6月11日(土)22:00
アルバニア 0-1 スイス
【A】初出場のアルバニアは初戦を飾れず
6月11日(土)25:00
ウェールズ 2-1 スロヴァキア
【B】共にユーロ初出場 ウェールズが初勝利
6月11日(土)28:00
イングランド 1-1 ロシア
【B】ロシアは後半ロスタイム
バシリ・ベレズツキのゴールで引分に持ち込んだ
6月12日(日)22:00
トルコ 0-1 クロアチア
【D】41分、MFルカ・モドリッチ(10)のゴール
6月12日(日)25:00
ポーランド 1-0 北アイルランド
【C】北アイルランドは初出場
ポーランドはユーロ初勝利
6月12日(日)28:00
ドイツ 2-0 ウクライナ
【C】ウクライナのミハイロ・フォメンコ監督は
試合後「ドイツはまるで機械だね」と述べた。
6月13日(月)22:00
スペイン 1-0 チェコ
【D】87分ジェラール・ピケ(3)が決勝点
6月13日(月)25:00
アイルランド 1-1 スウェーデン
【E】アイルランドはキアラン・クラークのオウンゴールで勝ちを逃す
6月13日(月)28:00
ベルギー 0-2 イタリア
【E】ベルギーは出場国中FIFAランキング最上位(2位)の優勝候補
6月14日(火)25:00
オーストリア 0-2 ハンガリー
【F】サライ、シュティエベルがゴール
6月14日(火)28:00
ポルトガル 1-1 アイスランド
【F】アイスランドは2M初出場
31分ナニ(17)先制ゴール
50分ビルキル・ビャルナソン(8)同点に追いついた
6月15日(水)22:00
ロシア 1-2 スロヴァキア
【B】MOM:マレク・ハムシーク(スロバキア)
6月15日(水)25:00
ルーマニア 1-1 スイス
【A】18分ルーマニアがフランス戦に続き2度めのPKで先制
57分メフメディのゴールで追いついた
6月15日(水)28:00
フランス 2-0 アルバニア
【A】引分目前90分96分にゴール フランスがラウンド16進出確定
6月16日(木)22:00
イングランド 2-1 ウェールズ
【B】92分ダニエル・スタリッジ(15)決勝ゴール
6月16日(木)25:00
ウクライナ 0-2 北アイルランド
【C】北アイルランドがユーロ初勝利 ウクライナ敗退決定
6月16日(木)28:00
ドイツ 0-0 ポーランド
【C】今大会初の無得点試合
6月17日(金)22:00
イタリア 1-0 スウェーデン
【E】88分エデルのゴール
イタリアのラウンド16進出確定
6月17日(金)25:00
チェコ 2-2 クロアチア
【D】59分まで0-2
62分ルカ・モドリッチが負傷交代
89分PKでチェコが追いついた
6月17日(金)28:00
スペイン 3-0 トルコ
【D】アルバロ・モラタが2ゴール
MOM:イニエスタ
スペインラウンド16進出確定
6月18日(土)22:00
ベルギー 3-0 アイルランド
【E】ベルギーがFIFAランキング(2位)にふさわしい快勝
6月18日(土)25:00
アイスランド 1-1 ハンガリー
【F】ハンガリーGKキラーイユーロ最年長出場40歳
6月18日(土)28:00
ポルトガル 0-0 オーストリア
【F】ロナルドポルトガル代表の最多出場新記録128
78分ロナルドがPKを外す
6月19日(日)28:00
ルーマニア 0-1 アルバニア
【A】グループリーグ3節に入る
ルーマニアは公式戦で初めてアルバニアに負けて4位敗退
3位アルバニアが次に進めるかは全グループが終わるまで不明
22日アルバニアの3位敗退(勝ち点3得失点差-2)が決まる
6月19日(日)28:00
スイス 0-0 フランス
【A】フランスが1位通過、スイスが2位通過を決めた
6月20日(月)28:00
ロシア 0-3 ウェールズ
【B】ウェールズは1位通過
ロシアは4位となり敗退が決まった
6月20日(月)28:00
スロヴァキア 0-0 イングランド
【B】イングランドは2位通過
スロヴァキアは勝ち点4の3位で他グループ待ち
22日3位通過が決まる
6月21日(火)25:00
北アイルランド 0-1 ドイツ
【C】ゲーム前は1位ドイツ3位北アイルランド
ドイツが1位通過
北アイルランドは勝ち点3の3位
22日3位通過が決まる
6月21日(火)25:00
ウクライナ 0-1 ポーランド
【C】ゲーム前ウクライナ4位敗退決定 2位ポーランド
ポーランドは2位通過
6月21日(火)28:00
クロアチア 2-1 スペイン
【D】ゲーム前1位通過スペイン 2位クロアチア
クロアチアが1位通過
6月21日(火)28:00
チェコ 0-2 トルコ
【D】ゲーム前3位チェコ4位トルコ
チェコは勝ち点1の4位で敗退
22日トルコ3位敗退が決まる(勝ち点3得失点差-2)
6月22日(水)25:00
アイスランド 2-1 オーストリア
【F】ゲーム前2位アイスランド4位オーストリア
終盤に勝ち越したアイスランドが2位通過
オーストリアは4位敗退
6月22日(水)25:00
ハンガリー 3-3 ポルトガル
【F】ゲーム前1位ハンガリー3位ポルトガル
地上波テレビ朝日が放送
他組の状況によりハンガリーは試合前に通過が確定
ポルトガル薄氷の3位通過
6月22日(水)28:00
イタリア 0-1 アイルランド
【E】ゲーム前1位通過イタリア 4位アイルランド
アイルランドが勝ち点4で3位通過
6月22日(水)28:00
スウェーデン 0-1 ベルギー
【E】ゲーム前ベルギー2位スウェーデン3位
前日スウェーデンのズラタン・イブラヒモヴィッチ(10)が
ユーロ2016終了後の代表引退を発表
ベルギー2位通過
スウェーデン4位敗退
【ラウンド16】
6月25日(土)22:00
A2位 - C2位
スイス 1(PK4-5)1 ポーランド
[マッチ1]
スイスは82分シャキリのオーバーヘッドで追いつく
延長後PKスイス2番手ジャカが左に大きく外す
6月25日(土)25:00
B1位 - A/C/D3位
ウェールズ 1-0 北アイルランド
[マッチ2]
初出場どうしの対戦
75分マコーリーのオウンゴールで決勝点
6月25日(土)28:00
D1位 - B/E/F3位
クロアチア 0-1 ポルトガル
[マッチ3]
延長後半10分のカウンター攻撃
サンチェス−ナニ−ロナルド−クアレスマの連携でゴール
次戦ポーランド
6月26日(日)22:00
A1位 - C/D/E3位
フランス 2-1 アイルランド
[マッチ4]
2分 アイルランドがPKで先制 後半フランスが逆転
6月26日(日)25:00
C1位 - A/B/F3位
ドイツ 3-0 スロヴァキア
[マッチ5]
次戦ドイツはイタリア-スペインの勝者と当たる
6月26日(日)28:00
F1位 - E2位
ハンガリー 0-4 ベルギー
[マッチ6]
ベルギーが後半30分2-0とするとハンガリーが諦めた
ポルトガルと3-3の接戦を演じたハンガリーをベルギーは圧倒
次戦ベルギーはウェールズと準々決勝
その勝者がポーランド-ポルトガルの勝者と準決勝
6月27日(月)25:00
E1位 - D2位
イタリア 2-0 スペイン
[マッチ7]
ユーロ2012決勝ではスペインが4-0で圧勝したカード
イタリアが柄にもなく勇敢に攻めた
スペインのユーロ3連覇は成らず
イタリアの次戦はドイツ
6月27日(月)28:00
B2位 - F2位
アイスランド2-1イングランド
[マッチ8]
ルーニーがPKを決めて先制
アイスランドが逆転した
次戦はフランス
【準々決勝】
6月30日(木)28:00
マッチ1勝者 - マッチ3勝者
ポーランド 1(PK3-5)1 ポルトガル
[準々決勝-1]
1分 ポーランド先制
32分 レナト・サンチェスの初ゴールで同点
PK ポルトガルは全員が決めた
7月1日(金)28:00
マッチ2勝者 - マッチ6勝者
ウェールズ 3-1 ベルギー
[準々決勝-2]
ウェールズは1stの赤ユニフォーム
13分ベルギー先制
31分A・ウィリアムスのゴールで同点
後半2点をとり90分以内で決着を付けた
7月2日(土)28:00
マッチ5勝者 - マッチ7勝者
ドイツ 1(PK6-5)1 イタリア
[準々決勝-3]
65分ドイツがエジルのゴールで先制
78分PKでイタリアが追いつく
PK戦では5人中3人ずつが外し9巡目で決着
7月3日(日)28:00
マッチ4勝者 - マッチ8勝者
フランス 4-1 アイスランド
[準々決勝-4]
フランスはエンゴロ・カンテ、アディル・ラミが出場停止
より攻撃的に戦ったフランスは前半だけで4-0とした
【準決勝】
7月6日(水)28:00
準々決勝-1勝者 - 準々決勝-2勝者
[準決勝-1]
ポルトガル 2-0 ウェールズ
ウェールズの機先を制するポルトガルの戦略勝ち
ポルトガルは今大会初めてfull timeでの勝利
7月7日(木)28:00
準々決勝-3勝者 - 準々決勝-4勝者
[準決勝-2]
ドイツ 0-2 フランス
ドイツはフンメルスが出場停止
マリオ・ゴメス、ケディラが負傷欠場
前半additional time PKでフランス先制
【決勝】
7月10日(日)28:00
ポルトガル 1-0 フランス
ロナルドが負傷退場
延長後半4分 途中出場のエデルが決勝ゴール
ポルトガルがユーロ初優勝
→ユーロ2016 ポルトガル優勝の軌跡
→ポルトガル優勝記念Tシャツ
ユーロ2008全31試合の結果|
ユーロ2012全31試合の結果