しらべるデコ

新聞でデコ

最終更新 2010/6/16   デコファンサイト
日本の新聞に掲載されたデコ記事について。

【 2004年 】

12月1日
讀賣新聞夕刊3面国際エイズデーチャリティマッチ結果の中に以下のように登場。
(以下引用)
試合はロナウジーニョデコらをそろえた地元バルセロナが、スペイン一部リーグ首位の底力を発揮し4−3で競り勝った。
(引用おわり)

【 2005年 】

6月13日
讀賣新聞朝刊スポーツ面「バルサ、横浜Mと分け」デコ日本初試合結果を掲載。記事内にデコの記述はないが、ラーションがゴール前でGKと競るカラー写真にデコが写っている。

【 2006年 】

4月2日
讀賣新聞朝刊スポーツ面W杯2006年のスターたちでデコが紹介される。
見出しは「移籍が転機 創造性開花」デコファンにとっての新しい内容はないが、デコの経歴、ポルトガル代表入りの軋轢などを紹介。ユニフォームポルトガル代表HOME20を付けたデコのプレー写真(モノクロ)髪を上げた、二枚目寄りに撮れた写真が使われている。
4月27日
讀賣新聞夕刊3面CL準決勝結果
 モノクロ写真、勝利を喜び両手を上げるロナウジーニョの隣でユニフォームの下に手を入れて胸のあたりを掻いているデコ。キャプションは「決勝進出を決め、ガッツポーズのロナウジーニョ(右)」(左はデコ)とは書かれていない。
 記事の中ではエトーとデコのコメントを紹介。
FCポルト時代の一昨年にCL優勝を経験したMFデコは「CLの準決勝は普通の試合とは違う。よく耐えきったと思う。この喜びを決勝までつなげたい」と意気込みを見せた。
と記事を結んでいる。
5月18日
讀賣新聞夕刊3面「最強バルサ 無敗でV」
 モノクロ写真、ビッグイアーにキスをするロナウジーニョ左隣りでそのビッグイアーを抱きかかえるデコ。キャプションは「紙吹雪の中、優勝トロフィーにキスするロナウジーニョ(AP)」
 記事中にデコへの言及はない。
【 2010年 】

6月15日
讀賣新聞夕刊「スポットライト」各試合の注目選手を1人取り上げる囲み記事。
マレク・ハムシク(スロバキア)、カカ(ブラジル)と共に取り上げられた。
ブラジルからの帰化選手」と帰化という言葉を使っている。
8月8日
報知新聞 Jリーグ記事面 ベタ記事 1段6行
フルミネンセは7日、チェルシーのポルトガル代表デコ(32)と2年契約を結んだと発表」

 






バルサのCWC2006

ありがとう Copyright しらべる   初出2006年4月