しらべるデコ

ルイス・フェリペ・スコラーリ


Luiz FELIPE Scolari
代表監督として有名なサッカー指導者。ブラジル代表−ポルトガル代表監督−ブラジル代表監督を務めている。

【 スコラーリの略歴 】

1948年
11月9日、ブラジル生まれ。11月8日とする資料もある。
1997年
Jリーグジュビロ磐田 監督
2001年
コンフェデ杯終了後、ブラジル代表監督に就任。
2002年
W杯ブラジル監督
予選は(この大会まで)前回優勝チーム枠があったため免除。本戦は7戦全勝で優勝。
2003年
3月、ブラジルとの親善試合でポルトガル代表を指揮しての勝利。ポルトガル国籍を取得したデコを代表に召集。37年ぶりにブラジルに勝利。
A gol que mudou tudo
2004年
ユーロ2004準優勝
2005年
10月、2006年W杯欧州予選グループ3を1位通過。欧州予選無敗で出場を決める。
2006年
5月、雑誌取材コメント「ポルトガルは8強の一つには属している。ベスト3には入れないけど、間違いなくベストチームの一角だ」とコメント。フィーゴを「僕の相談相手」とし同様にコスチーニャ、パウレタの名を挙げた。インタビュー中デコの名前は一度も挙げていない。週刊サッカーマガジン2006/6/6号掲載ワールドインサイドリポート
2006年ドイツW杯ポルトガル代表【 全記録 】
6月11日、W杯初戦アンゴラに勝利、監督としてのW杯新記録となる8連勝。
7月1日、準々決勝イングランド戦でW杯12連勝(記録は12で途切れた)
7月末、ポルトガル代表監督契約切れの前に2年延長。ユーロ2008まで指揮を執る。
2007-08
ユーロ2008で指揮を執る。ベスト8
ユーロ2008 ポルトガル代表
7月1日、チェルシー監督就任。
2008-09
「プレミアリーグを制したのブラジル人監督」「リベルタドーレス杯とCLを制したの監督」2つの栄冠を目指す。
2月9日、ハルシティにホームで引き分け、首位と7点差の4位に転落したところで、解任された。
2009-10
ウズベキスタンリーグのFCブニョドコル監督1年め。シーズン終了後辞任。
2014年
W杯2014ブラジル大会 ブラジル代表監督として指揮を執った。
2015年2月
日本代表監督候補としてメディアが取り上げた。
*参考文献 「Number712」スコラーリ&デコ「チェルシーに敵なし」

 








デコファンサイト


ありがとう Copyright しらべる 初出2006年6月 最終更新 2015/12/23