カステラ


玉子、小麦粉、砂糖、水あめで焼く和菓子
ポルトガル人が伝えた「カストルボル」という菓子が原型

長崎県の銘菓

カステラの歴史

1624年
長崎で福砂屋が創業
1681年
長崎で山口屋、現在の松翁軒が創業
1900年
長崎で文明堂が創業
1960年代
「カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂」のCMで文明堂が知名度を上げた
長崎県人がカステラを語るとき真っ先に名前が出るのは福砂屋、そして、老舗で人気が高いのが松翁軒
東京には長崎の文明堂からのれん分けした「文明堂東京」がある

関連記事
V!カステラ
五三焼き
飲むカステラ
ど素人!長崎県講座

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2006年8月