駅弁


鉄道の駅と鉄道車内で販売する弁当
「駅弁」として商標登録されているのは、社団法人日本鉄道構内営業中央会に加盟している駅弁製造業者(=調製元)がつくる弁当

【駅弁の歴史】

駅弁の誕生
諸説があり合意されていない。1877年(明治10年)説が最も古い
1885年 明治18年
7月16日、宇都宮駅で初めて駅弁が販売された。この日は「駅弁記念日」になっている
1946年
「社団法人日本鉄道構内営業中央会」設立
1966年
新宿京王百貨店の「有名駅弁と全国うまいもの大会」が始まった
1988年
「社団法人日本鉄道構内営業中央会」が認可した弁当に「駅弁マーク」がつけられた
1993年
日本鉄道構内営業中央会が、4月10日を「駅弁の日」とした。
*参考文献「とっておきの駅弁100」カルチャーランド メイツ出版 2007年9月

駅弁記事
峠の釜めし崎陽軒のシウマイひょうちゃんびっくりみそかつ抹茶ひつまぶし日本一弁当レモンステーキ弁当あごめし東海道新幹線の車内販売 駅弁矢野直美

関連記事
駅弁大会
東海道新幹線の車内販売 駅弁
新幹線用語集
鉄道用語集

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界の平和実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2008年7月 最終更新 2011/5/9