メモリー効果


バッテリーを使い切らないうちに充電を重ねると、フル充電しても使用時間が短くなること

【例】 バッテリー残量が60%のところで充電すると、バッテリーは「自分は40%のバッテリーだ」とメモリーしてしまうため、本来使えるはずの時間の40%しか使えないことになる

ニッカド電池(=ニッケルカドミウム。昔のバッテリーはほとんどがこれ)、ニッケル水素電池で起こる。リチウムイオン電池では理論的に起こらないが、使い切ってから充電するのに越したことはない

USB充電機器が登場してからは話題にのぼることもなくなった
バッテリーを使い切らず、継ぎ足し充電を繰り返しているならば、1ヶ月に1度くらい 深い放電をする(=バッテリーを完全に使い切る)とよい

いたわり充電
ニッケル水素電池

 
2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界の平和実現 Copyrightしらべる 今日の更新