46年の時を超えて、憧れのスタジオ1980を手に入れた
ラジカセ生活再開
ブログの目次
51話以降は→
憧れのスタジオ1990でラジカセ+音楽カセット生活を手に入れた
1
父の引き出しにカセットレコーダーを見つけた
2
初めてカセットテープから音が出ることを知った日
3
音楽の先生が貸してくれた「断絶」
4
中一時代 百恵ちゃんの万年筆
5
ラジカセのキュー&レビューで磨いた技術
6
僕らにはワウ・フラッターを語る相手がいなかった
7
SONY スタジオ1980 は子供たちにとって反則のオンパレードだった
8
SONYファンの父にスタジオ1980をねだれなかった理由
9
上五島に引っ越して来た日の迷推理
10
日本初のラジカセを作った ナショナル ラジカセの歴史
11
ラジカセをゲットした少年は、なぜ皆、同じポーズで写真に収まるのか?
12
200円のお小遣いがPTAで取り上げられる
13
スタジオ1980からRQ-552へ目移りした理由
14
新品の靴で思い切り後頭部を殴打された時の気持ち
15
木のバットで思い切り頭を殴られた時にしたこと
16
LPをまるごとかけてくれたエアチェック御用達のFM番組
17
DJとミキサーとリスナーの信頼感
18
90分テープにバラバラな音楽が同居する時代
19
FMリクエストアワー1回の放送で3回ハガキを読まれる
20
読まれなくなったハガキ FMリクエストアワー
21
「Fリク」でハガキが読まれなくなった理由
22
音が揺れるNational RQ-552 これがワウフラッター?
23
ブルーチップでもらったカセットスタンド
24
2時までボリュームが上がると ○が来て苦情を言われた
25
ラジカセのゴシック様式を壊して網戸にする
26
オーディオ山内とTechnics SL-2000
27
おじさんがくれたTEACのカセットデッキ A-630
28
すべて異なるメーカーの装置でコンポを組むという理想
29
DIATONE DS-25BUの黄金律
30
パソコンで音楽を聴く時代に手に入れたBOSE M2
31
あの日のテレコを見つけた
32
カセットテープを飾る場所を設えるため、BOOKMANの棚板を増設
33
フィギュアを始めた友達が僕の「購入確定」を迷わせる
34
リストアされたスタジオ1980にノックアウトされる
35
古い音楽は古い機械で鳴らせ!
36
46年の時を超えて、僕は大きくなった
37
住宅事情に鑑みスタジオ1980を「−3」で鳴らす
38
ハブが見えなきゃ、ラジカセじゃない!
39
井上陽水の「夏まつり」に、出会わなかった妹を思う
40
ポリドールは「断絶」のカセットを作るべきだった
41
脳天から声が出ている元春のエアチェックテープ
42
[PAUSE]ボタンが大好きな僕がレコードをカセットに録音する手順
43
2009年、元春レディオショーをパソコンで毎週録音したかった
44
40年前に行われた無観客LIVE 第1回元春レディオショー
45
1日の食費は500円でも、僕はSONY DUADを使い続けた
46
カセットクリーナーと予備のACコードを確保する
47
音楽カセットコレクターの道に入る
48
音楽カセットを集める「2つの方針」
49
A面の1曲目の音がくぐもる。それを「音欠け」と呼ぶ
50
ビートルズの日本版「アビイ・ロード」を手に入れた。A面の1曲目に入っていたのは・・
51話以降は→
憧れのスタジオ1990でラジカセ+音楽カセット生活を手に入れた
Tweet
2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」
世界平和を実現
Copyright
しらべる
今日の更新
初出2020年6月