キース・ヘリング


1970~1980年代のポップアートの第一人者




キースのトレードマークである這い這いする赤ん坊は「ラディアントベイビー」という名前
キース・ヘリングINFLATABLE BABY
キース・ヘリング INFLATABLE DOLL

キースのトレードマークの一つ、吠える犬は「イコン・ドッグ」と呼ばれる
ラディアントベイビー、イコンドッグ共に、没後そう呼ばれるようになった



【時系列の記録】

1958年5月4日
生まれる。4歳から絵を描き始めた
20歳
ニューヨークへ出て地下鉄駅構内の空いている広告ボードに絵を描き始める。
当時の記録は「ART IN TRANSIT」~河出書房新社 1986年刊~にまとめられている
1983年
初来日
亡くなる半年前の1989年秋まで、南青山に「 POP SHOP TOKYO 」があった
1990年2月16日
エイズで亡くなった
2003年4月~
このシーズン限定でユニクロがキース・ヘリング デザインをあしらったTシャツを販売
国内の文具系ギフトショップでは毎年10月頃から キースヘリング・カレンダーが発売される。これは記入スペースが大きく使いやすい。カレンダーのプレゼントに好適。実売価格~1995年頃は3,000円だったが2005年版は 2,274円だった
2007年
山梨県中村キースヘリング美術館ができた
2015年
ユニクロがSPRZ NY ブランドでパーカー、ステテコ、ルームシューズなどを発売
アップルコンピュータ-のiPhone4S、iPhone5にはキースヘリングデザインの保護ケースが発売されている
キース・ヘリングfor iPhone5

キース・ヘリング×エリック・オア共作トレーナー
キースヘリングコレクターグッズ館

しらべるは 9139日 連続更新日本一

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 最終更新 2015/5/4