長崎新幹線


当初使われていた九州新幹線西九州ルートの通称

概要
新鳥栖〜武雄温泉 区間は在来線を利用
フリーゲージトレーンの導入を予定していた
武雄温泉〜長崎 66km 区間は新幹線規格の線路を敷設
ホームなどの設備、技術的な課題により、新大阪からの直通便は難しい。東海道新幹線からの直通になると不可能に近い。事実上、博多−長崎間あるいは博多佐世保間のローカル新幹線と言える


佐世保駅で撮影
フリーゲージトレーン

【時系列の記録】

2007年6月現在
佐賀県の一部自治体の反対により着工が見合わされている
新幹線長崎ルート開業後、JR長崎線 肥前山口―諫早間がJRから経営分離されることに佐賀県の自治体が反対している
長崎県は2007年度を勝負の年として着工を目指している
参考文献 
「ながさき夢百景36号」長崎県発行 2007年6月
 〜2007年6月記〜
2007年12月
長崎県と佐賀県が、新幹線長崎ルート開業後もJR長崎線 肥前山口―諫早間をJRから経営分離しないという修正合意
2008年度予算案に事業費が計上され、着工が決まった
2008年
4月、武雄温泉−諫早間 着工
2012年8月18日
諫早―長崎間(21km)着工
2021年4月
JR九州が路線名を「西九州新幹線」と発表
関連記事
九州新幹線
新幹線の路線
ど素人!長崎県講座

Tweet

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2005年1月