西九州新幹線


最終的には九州新幹線新鳥栖長崎市をむすぶ新幹線

概要
武雄温泉〜長崎 66km 広軌のフル規格
新鳥栖〜武雄間は狭軌の在来線
列車名:かもめ
車輌:N700S(西九州新幹線)

特徴
66kmのうち61%がトンネル

駅一覧 新駅
武雄温泉
嬉野温泉
新大村
諌早
長崎
長崎スタジアムシティ

ダイヤ
開業時
各駅停車(1日25本)
嬉野温泉のみ通過(1日12本)
嬉野温泉・新大村を通過/諌早のみ停車(1日7本)

【西九州新幹線 時系列の記録】

2007年6月現在
佐賀県の一部自治体の反対により着工が見合わされている
新幹線長崎ルート開業後、JR長崎線 肥前山口―諫早間がJRから経営分離されることに佐賀県の自治体が反対している
長崎県は2007年度を勝負の年として着工を目指している
参考文献:「ながさき夢百景36号」長崎県発行 2007年6月
2007年12月
長崎県と佐賀県が、新幹線長崎ルート開業後もJR長崎線 肥前山口―諫早間をJRから経営分離しないという修正合意
2008年度予算案に事業費が計上され、着工が決まった
2008年
4月、武雄温泉−諫早間 着工
2009年
民主党が政権を取ったことで、工事の先行きに暗雲がたれ込めた
2010年9月現在
「カーブでも高速走行できるFGTの開発」「肥前山口―武雄温泉間(14km)の複線化」2つの課題を抱えており、現行案の先行きが怪しい状況
2010年12月21日
馬淵澄夫国土交通大臣(当時は民主党政権)が、諫早―長崎間(21km)について年内の着工判断を見送った
2012年8月18日
諫早―長崎間(21km)着工
2012年12月
第46回総選挙で自民党に政権交代
2016年2月
フリーゲージトレーンの開発遅れにより、2022年度の全面開業予定が難しくなった
これを受けて長崎県と国交省は、武雄温泉で「かもめ」から新幹線に乗り換える「リレー方式」で2022年開業を迎える案の検討にはいった
2016年3月8日
国交省が佐賀県長崎県「リレー方式」での2022年開業を提案
2017年7月25日
JR九州がフリーゲージトレーンの導入を断念。佐世保へ乗り入れる可能性がなくなった
2018年3月28日
国交省が「全線フル規格」の試算を公表
追加費用5,000億円、佐賀負担1,000億円超、工期12年
2020年10月
N700S(西九州新幹線)のイメージデザイン公表
2021年4月
JR九州が路線名を「西九州新幹線」と発表
2022年2月22日
JR九州が開業日を発表
2022年6月10日
開業時ダイヤ発表
2022年9月23日
「リレー方式」で武雄温泉−長崎間が開業
2022年9月28日
未明、長崎県の複数自治体に「西九州新幹線の施設複数箇所に高性能な爆弾を仕掛けた。爆破時間は9月28日水曜日の午後3時34分」というメールが届く
15:00頃から1時間、安全確認を行い全線運転見合わせ。JR九州は各駅施設からの避難を周知した。
爆破予告で新幹線が止まるのは史上初
新幹線の歴史
関連記事
九州新幹線
新幹線の路線
ど素人!長崎県講座

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界の平和実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2021年11月