ヴィヴィくん用語集
→
ヴィヴィくんおうえん日記
→
ヴィヴィくん関東遠征記録
→
ど素人!ヴィヴィくん講座
【あ】
あざとい
計算高く可愛く振る舞う様。あざとくてカワイイ様を「あざとカワイイ」という
本来の意味は「小利口・抜け目がない」
広辞苑 第七版 for ATOK
ヴィヴィくん
V・ファーレン長崎
のマスコット
→
「アレクサ、ヴィヴィくんって知ってる?」アレクサの定義
ヴィヴィくんぬいぐるみ(大)
2015年10月18日に発売された大型ぬいぐるみ。ホームタウン各自治体に寄贈された模様。顔が微妙・・
→
ヴィヴィくんぬいぐるみの歴史
ヴィヴィくんマスク
コロナ禍
に発売された
ヴィヴィくん
デザインの布マスク
ヴィヴィ沼
ヴィヴィくんを溺愛すること。症状:追っかけ、新グッズのチェック、グッズへの多額の出費
ヴィヴィほー
V・ファーレン長崎
が勝利した時、サポーターが
SNS
に書く合い言葉
ヴィヴィり(
造語
)
ヴィヴィ沼にはまるのが怖くて、グッズは3点まででやめている人
おたんじょうび会
ヴィヴィくんの誕生日を祝うイベント。
2019年に東京で初開催
【か】
関東遠征
関東アウェイ戦
におけるグリーティングとイベント参加
→
ヴィヴィくん関東遠征記録
きゃいきゃい
微笑ましく騒がしい様。楽しげに交流する様。ヴィヴィくんと春奈しゃちょーは、心躍る様子を表す擬態語として広く使っている
擬態語:視覚・触覚など聴覚以外の感覚印象を言語音で表現した語。(広辞苑 第七版 より)
>
わちゃわちゃ
グリーティング(マスコット用語)
試合前後、ハーフタイムの
ファン
とのふれあい。お目見え(場内周回)
本来の意味は「挨拶」
ご当地ヴィヴィくん
ホームタウン21市町(しまち)毎に作られた、その市町の特徴をモチーフとしたヴィヴィくんイラスト
→
V・ファーレン長崎公式応援ポロシャツ
【さ】
潜入ヴィヴィくん
ヴィヴィくん
が潜入取材して舞台裏を紹介する番組
毎週木曜、V・ファーレン長崎公式You Tubeで配信。2020年開始。
【た】
誕生日
2010年5月5日
→
ヴィヴィくんの歴史
ちヴィヴィ
2019年4月に発売された「レッツヴィヴィくんぬいぐるみ(小)」
これ以降、シーズン毎にホーム、アウェイのユニフォームを着たシリーズとして販売されている
東京イベント
関東のヴィヴィくんファン向けイベント
→
ヴィヴィくんのおたんじょうび会 2019年
→
ヴィヴィくん 東京イベント 2023年
→
ヴィヴィくん 東京イベント 2024年
ど素人!ヴィヴィくん講座
しらべる
がつくるヴィヴィくん講座
【は】
春奈しゃちょー
元
V・ファーレン長崎
社長
田春奈
。
ヴィヴィくん
活躍の場を格段に広げた
ぶいえすヴィヴィくん
ヴィヴィくん
ゲームで誰かと対決する番組
毎週木曜、V・ファーレン長崎公式You Tubeで配信されていた。2020年6月、63回で終了。
【ま】
もふもふ(マスコット用語)
マスコットとふれ合うこと。マスコットの肌触りに由来している。オンラインの場合は「エアもふもふ」
Jリーグマスコット総選挙2021では「もふもふたいちょう」を名乗った
【わ】
わちゃわちゃ
ヴィヴィくんが誰かとちょっかいを出し合う様。相手はマスコット、ファン、チーム関係者
本来の意味は大阪弁で「数人でやかましくしゃべる様」
>
きゃいきゃい
【A〜Z】
V-DREAM
選手、ヴィヴィくん、スタッフが長崎県内の小学校を訪問し、子どもたちと「ゲーム」「トーク」を行う取組。V・ファーレン長崎ホームタウン活動のひとつ
V-TIME
幼保施設をヴィヴィくんが訪れる催し。春奈しゃちょー(当時)の仕掛けで2020年2月に始まった
→
用語集一覧
関連記事
V・ファーレン長崎
ヴィヴィくん
Tweet
2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」
世界の平和実現
Copyright
しらべる
今日の更新
初出2021年4月