群馬県
温泉が切り札の県
【群馬県の歴史】
- 1872年
- 明治政府が富岡製糸場を造った
- 1982年11月
- 北陸新幹線大宮−高崎間開業 群馬に新幹線がやってきた
- 2007年
- 尾瀬が国立公園に指定された
- 2014年
- 富岡製糸場が世界遺産に登録された
【マラソン】
■2014年より前橋・渋川シティマラソンが始まった
【ビジネス】
■嬬恋村はキャベツ、日本一の産地
南こうせつがコンサートを行う「つま恋」は静岡県掛川市のYAMAHAリゾートつま恋
【交通】
■上越新幹線が「高崎」で北陸新幹線と分岐する
■上越新幹線の駅は「高崎」「上毛高原」
■北陸新幹線の駅は「高崎」「安中榛名」
■東京−高崎は「とき」「あさま」で50分
■高速道路
埼玉県から来た関越自動車道が新潟県へ抜ける
関越自動車道が藤岡JCTで分岐した上信越自動車道が長野県へ抜ける
■志賀草津道路はくねくね道の運転を30kmにわたって愉しめる
【食べ物】
■信越本線の横川駅の駅弁、峠の釜飯が有名。峠の釜飯は京急百貨店の駅弁大会において 1978-1997年の20回で、2位18回、3位2回。その間の1位は、すべて 北海道のいかめし
1998年以降、京王百貨店の駅弁大会は、売上集計に輸送弁当を含めなくなったため、峠の釜飯はランクインしていない
■西南に位置する下仁田町のネギとこんにゃくが有名
【ホビー】
■ご当地キャラ「ぐんまちゃん」の人気が高い
■1986年からスピリッツで連載された漫画「F エフ」の主人公「赤木軍馬」と群馬県は関係ない
【一般/できごと】
■「高橋」姓が一番多い
他に高橋姓が多いのは、
愛媛県
【行政 / 歴史】
■平成の大合併で神流町ができた
【観光】
■水芭蕉の花が咲く尾瀬(尾瀬ケ原)は、日本を代表する湿原。水芭蕉シーズンは5月末〜6月中旬
新潟県、福島県にまたがる。木道は全長11km。徒歩往復4時間
■「草津よいとこ一度はおいで」の草津温泉は、下呂、有馬と並んで日本3名泉に数えられる
群馬県吾妻郡草津町大字草津
■富士重工の群馬製作所矢島工場に「スバルビジターセンター」があり、スバル歴代の名車を見ることができる
■前橋市にドイツ村がある
→国の名前を冠した村は今?
【スポーツ】
■
Jリーグクラブ ザスパ草津が 草津町の 正田醤油スタジアム群馬をホームスタジアムとして使用している
【この日何の日?】
■10月28日 群馬県民の日
関東の人で、
佐賀県が何処にあるかを知らない人がいるように、
九州の人は、群馬・栃木・茨城の位置関係がわからない
地図で確認
↓
→
47全都道府県制覇!
世界平和を実現
Copyrightしらべる 今日の更新 初出2009年6月 最終更新 2015/5/12