富士山


大半の日本人に賞賛されている日本一高い山。高さ3775.63m
山梨県静岡県の県境に山頂がある

富士山のカレンダー
2月23日は「富士山の日
7月1日山開き、8月26日閉山
8月27日〜6月30日も登山はできる。ただし、積雪などによる通行止め区間がある場合がある
7月31日は富士山噴火最古の記録が残っている日

概要
霊峰富士とも呼ばれる。八合目から上はすべて富士山本宮浅間大社奥社の境内
携帯電話は各社のアンテナが設置されている
「世界一汚い山」とも言われるほどゴミが多く、そのため世界自然遺産の指定を受けられなかった。登山愛好家には「遠くから見る山であり登る山ではない」という人もいる

富士山に登る
一般的には5合目まで交通機関で行き、そこから登る
最寄りのインターは中央自動車道「河口湖」または「富士吉田」
5合目から山頂まで高低差1,500m、距離6,000m、およそ5時間の道のり
5合目付近にたくさんの山小屋(宿泊施設)がある
7月といえども頂上の雪が消えず、頂上まで登れないことがある。旅行会社と連絡を密にして情報を得るとよい
駐車場、交通機関などは定期的に改訂されている「富士登山ハンドブック」自由国民社〜に詳しく載っている

富士山を見る
北は福島県、南は三重県まで21都府県から目視できる
東海道新幹線では、E席の車窓から見ることができる
7月〜8月は雲がかかっていることが多い

【時系列の記録】

1708年12月16日
宝永噴火。これが直近の噴火記録。有史以降噴火記録がある場合、すべて「活火山」 現在「休火山」という定義はない。ふもとの自治体は12月16日を「火山防災の日」として、防災意識の普及に努めている
1974年
最高裁が富士山を浅間大社の所有地と認定。
30年後の2004年12月17日、ようやく国から浅間大社に所有権が譲与された
2005年3月
日本政府が世界遺産の推薦を見送ったままになっていたため、NPO「富士山を世界遺産にする国民会議」が設立された
2013年6月22日
世界文化遺産に登録された
2013年7月25日〜8月3日
試験的に入山料1,000円を徴収
NTTドコモauソフトバンク3社のLTEが使えるようになった
関連記事
富士山静岡空港富士山マラソン東海道新幹線から富士山を見るには・・

参考文献 
「富士登山ハンドブック」自由国民社 2004年6月10日改訂版
「まっぷる富士山富士五湖2002年版」昭文社
今日は何の日?年中行事・記念日事典」学研 2004年12月


Tweet



2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界の平和実現 Copyrightしらべる 今日の更新 最終更新 2015/4/12