関門海峡


本州と九州を隔てる海峡山口県福岡県北九州市司区が相対する

関門トンネルは、自動車・人道、鉄道、新幹線の3本がある
・自動車と人道は同じトンネルの上下。関門橋のほぼ真下
・鉄道は西側の別ルート(関門鉄道トンネルは長さ36km)を通りJR門司駅の直前に出る
JR西日本とJR九州の境界線は下関駅構内にあり、関門鉄道トンネルはJR九州の管轄。年1億円の維持費はJR九州の負担
新幹線は自動車トンネルのそばを通り小倉駅そばに出る

関門橋は自動車専用道路<高速道路>

長府の沖に2つの無人島「満珠」と「干珠」がある
海峡を見下ろす下関市の火の山ロープウェイのゴンドラは「まんじゅ」「かんじゅ」と命名されている

関門海峡は早鞆瀬戸と呼ばれる
鳴門海峡、長崎の西海橋と並ぶ日本三大潮流に数えられ、潮の流れが速い

【関門海峡の歴史】

1185年
壇ノ浦の戦い。源氏と平家が壇ノ浦で戦い平家が敗れた
1942年
日本初の海底トンネル、関門海底トンネル開通
計画時、空襲を想定して橋ではなく、トンネルに決まった
はじめに開通したのは関門鉄道トンネル下り線
1958年
関門国道トンネル開通
1973年
関門橋開通
1975年
山陽新幹線開通。新関門トンネル使用開始
2001年
関門海峡を臨む新下関水族館「海響館」オープン
2008年
第1回下関海響マラソン開催
2022年
特別公開!関門鉄道トンネル開通80周年記念開催

下関市の歴史

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2004年12月