下関市


関門海峡に臨むフグの水揚げで有名な
山口県下関市

「下関ふく」が地理的表示(GI)登録されている


2017年11月4日 下関海響マラソン2017前日に撮影

空也上人が掘った井戸が「名池の井戸」として南部町に残っている
下関市水道サービス公社のウェブページ

【下関の歴史】

1612年5月13日
関門海峡の巌流島で宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘
1902年
赤間関市を下関市と改称
1905年
関釜連絡船の定期路線開設
1942年
関門鉄道トンネル下り線開通
下関駅が三角屋根の駅舎に改築された。長く親しまれたこの駅舎は2006年に放火で全焼している
1949年
プロ野球大洋ホエールズ設立
1950年〜1952年の3シーズン、下関球場を本拠地とした(1953年に大阪へ移転)
球団を経営していた大洋漁業(現在はマルハニチロ)の本社は1943年の設立から1949年まで下関市にあり、1949年に東京に移転した
1958年
関門国道トンネル開通
関門海峡を見下ろす「火の山ロープウェイ」の運行が始まる。2台のゴンドラは、長府沖の無人島の名を取って「満珠」「干珠」と命名された
1970年
関釜フェリー就航 東大和町の海辺を埋め立ててフェリーの港ができた。それ以前は、ベスト電器がある場所が海だった(2017年現在、ベスト電器は移転して東大和町にはない)
1973年
関門海峡関門橋が開通した
1996年7月
海峡ゆめタワーオープン
2001年
4月、海響館オープン
2003年
6月より下関市、豊浦郡4町(豊浦町、菊川町、豊北町、豊田町)の1市4町で合併協議開始
新しい市は人口30万人、面積715キロ平米を想定。中核市の指定が受けられる規模
2005年
2月13日、豊浦郡4町と合併。名称は「下関市」人口29.7万人
2006年
1月7日、下関駅東口駅舎が放火により全焼した
2008年
11月16日、第1回下関海響マラソン開催
2014年3月
JR下関駅が全面リニューアルされた
2017年
11月5日、第10回記念下関海響マラソン2017開催
2022年8月
下関国際高校が甲子園準優勝
関連記事
外郎
豆子郎
大洋・横浜の歴史

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

初出2004年6月  Copyrightしらべる 今日の更新