東芝ホームページ事件

最終更新 2001/3/20
1999年6月、福岡市のあっきーと名乗る会社員が東芝のユーザーサービスとのやりとりを音声付きで公開。翌月からマスコミで取り上げられ社会問題となった

約300万アクセスを記録したがネット上の誹謗中傷が激しくなりホームページは閉鎖された

企業は「消費者の一人一人が情報を発信するメディアを手に入れた」と重く認識。その後ユーザーサービスに力を入れるきっかけとなった。またクレーマーという言葉がこの事件後一般的なものになった

以後、このような告発型ウェブサイトが増えているが、「またか」の感があり大きなインパクトを与えるのは難しい

関連記事
クレイム
忘れ去られ風化していく事故と災害の起念日


2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界の平和実現 Copyrightしらべる 今日の更新