リーマンショック


リーマンブラザーズ倒産を発端とする経済危機
Economic crisis triggered by Lehman Brothers bankruptcy

概要
リーマンブラザーズは米国の投資銀行
負債総額6,000億ドル
倒産の原因
サブプライムローンの焦げ付きが発端
リーマンブラザーズはサブプライムローンの債権を買い取り、金融商品として売り出していた
サブプライムローンは信用度が低い低所得者向け住宅ローンの総称

トピックス
当時「100年に1度」の金融恐慌と呼ばれた
世界各国の株式市場が歴史的な暴落
リーマンブラザーズは1850年、米国でリーマン兄弟が設立

日本における影響
110円前後→87円まで急速なドル安円高が起き、輸出産業が打撃を受けた
東証は世界の株式市場で最も下落幅が大きかった

【 リーマンショック前後の歴史 相場の推移 】

2006年夏
米国住宅価格が下がり始める
2007年8月9日
パリバ・ショック サブプライムローン問題が表面化
2008年9月15日(月)
米国政府が救済を拒否し、リーマンブラザーズが会社更生手続(chapter11)を申請=倒産
2008年9月16日(火)
東証の株価下落は5%
日経平均 9/12 12,214円→9/16 11,609円(-4.9%)
為替105円台半ば
2008年9月17日
米国保険最大手AIGの経営危機に対しては、米国政府が管理下に置く救済を発表
2008年10月8日
欧米6中央銀行、緊急協調利下げ発表
2008年11月14日
第1回G20首脳会合
2008年12月19日
日銀長期国債買入増額発表
2009年12月、1月
円が87円を付けた(これが底値)
2009年2月17日
米国の自動車会社クライスラー、ゼネラルモータースが経営悪化、公的支援を要請
2009年4月2日
第2回G20 金融規制・監督の強化で協調
2012年12月16日
第46回総選挙民主党から自民党へ政権交代
2013年3月
日経平均がリーマンショック前日の水準を回復 月平均12,397円 (4年6か月を要した)
関連記事
金を買う
Jリート
民主党政権
政権交代

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2020年2月