株の投資枠が240万/年に増え、再利用ができる新しいNISA
概要
■2024年1月1日開始
■2023年までにNISA口座を持っている場合、自動的にその証券会社で新NISA口座が作られる
■「成長投資枠」として1年につき240万円(生涯1200万円)までの新規投資について売却益が非課税となる
新旧比較
つみたて投資枠は含まず
|
旧NISA |
新NISA |
年間投資枠 |
120万円 |
240万円 |
生涯投資枠 |
600万円 |
1200万円 |
非課税期間 |
5年 |
無期限 |
枠の再利用 |
できない |
できる※1 |
※1
非課税枠が復活するのは"売却した翌年"から
→
2年目の新NISA
・NISA口座内の商品を売却した場合、買付残高(簿価)分を再利用できる
・非課税保有限度額は買付残高で管理される
別途つみたて投資枠がある
■つみたて投資枠を含めると、1年につき360万円(生涯1,800万円)の投資枠
新NISAの解説
■旧NISAで使った投資額は新NISAの「生涯1,800万円」には含まれない。2024年分より起算して生涯1800万円のNISA枠が使える
■株・投資信託(成長投資枠)だけで生涯1,800万円を使うことはできない(1,200万円まで)
■「つみたて投資枠」だけで生涯1,800万円の枠を使うことはできる
NISA口座の解説
■配当も非課税
■通常は売却益に対して20.315%課税される。NISA口座で投資した場合、これが非課税になる
→
株の売却益の税金
■非課税保有限度額は買付残高=株の購入金額(手数料含まず)で管理される
トピックス
■新NISA枠での株取引手数料が無料の証券会社:SBI証券、松井証券、楽天証券
関連記事
株投資講座
投資用語