樋渡啓祐
かつて武雄を立て直した、打たれ強い政治家
- 1969年11月18日
 - 佐賀県武雄市生まれ
 - 1993年
 - 東京大学卒業
- →東大出の人たち
- 総務庁(現:総務省)入職
   - 1996年
 - 失言により左遷。沖縄開発庁(現:内閣府)出向
 - 1997年12月
 - 沖縄県での実績を買われて要職に復帰。内閣官房主査
 - 2003年4月
 - 志願して大阪府高槻市へ出向
 - 2005年12月
 - 総務省辞職
 - 2006年4月
 - 武雄市長に初めて立候補 当選 当時、最年少市長だった
 - 2008年1月
 - 著書「力強い地方づくりのための、あえて力弱い戦略論 」出版
 - 2008年12月
 - 武雄市民病院の民間委譲を巡り、辞職して民意を問う。再選
 - 2010年4月
 - 武雄市長再選
 - 2010年12月
 - 著書「首長パンチ」 沖縄開発庁時代から市民病院を巡る出直し選挙までの「打たれ強さ」が描かれている
 - 2013年4月
 - 武雄市立図書館の運営をCCCに委託。武雄市図書館としてオープン
 - 2014年
 - 5月、著書「沸騰!図書館」出版
- 8月、著書「反省しない」出版
  - 2015年
 - 1月11日、佐賀県知事選挙 古川康 前知事が衆議院へ転身したための後任選挙に、武雄市長を辞任して立候補。落選。
- twitterアカウントは非公開となった。
- まぐまぐで有料メルマガ(月額540円)「樋渡啓祐の地方創生ここだけの話」を始めた
   
武雄の見どころ|
武雄市図書館|
フリーゲージトレーン|
佐賀県
 
世界平和を実現 
Copyrightしらべる 今日の更新 初出2014年6月 最終更新 2015/2/3