東京で平和祈念像を観る


長崎原爆平和祈念像東京で観る

概要
長崎市にある平和祈念像とほぼ同型の像を東京で観ることができる

井の頭自然文化園 彫刻園
東京都武蔵野市
平和祈念像の制作拠点に平和祈念像の「原型」がある

平和祈念像(立像)
板橋区役所前
北村西望が103歳の時に建立
北村西望生涯最後の作品と言われる
高さ2.5メートル
平和祈念像の立像試作をベースにしている

仙川平和公園
東京都三鷹市
平和祈念像を基に作成された「平和の像」
三鷹市のウェブページ

北とぴあ 玄関前
東京都北区
ほぼ同じ姿の平和祈念像 高さ2.4メートル
北村西望が北区に住んでいたに因む

【 時系列の記録 】

1952年
平和祈念像制作にあたり井の頭自然文化園の一角にアトリエが作られた
1955年8月8日
平和祈念像完成 除幕式
1972年
島原市に西望記念館完成(平和祈念像の模型が展示されている)
1987年2月2日
板橋区役所の新庁舎落成に合わせて北村西望が建立した立像の除幕式
1987年3月4日
北村西望逝去
1989年11月
みたか百周年記念事業の一環として作られた「平和の像」建立
1990年
北区の平和都市宣言施行5周年記念 北とぴあ完成に合わせて平和祈念像建立
関連記事
長崎原爆
北村西望


2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2025年8月