| No. | title | しらべるの関連記事 | 
| 1 | 高速道路で行く東京−九州の旅 | 出発前 | 
| 2 | 高速旅行 宿選びの決め手 | 出発前 | 
| 3 | 早朝の東京インターチェンジ | 東京 神奈川 | 
| 4 | こんな日によりによって事故 | 静岡 | 
| 5 | 浜名湖でうなぎバーガーを | 静岡 愛知 | 
| 6 | 名古屋は暑すぎるでかんわ | 愛知 三重 滋賀 | 
| 7 | 怖すぎる明石海峡大橋 | 滋賀 京都 大阪 兵庫 | 
| 8 | さぬきうどんも渋滞 | 兵庫 徳島 香川 愛媛 高知 | 
| 9 | コレクター動体視力と龍馬像 | 高知 | 
| 10 | 情報の有無が分けた1時間待ち | 高知 | 
| 11 | お目当ての酒盗 予定外の飯盗 | 高知 | 
| 12 | 退屈な雨の四国ドライブ | 高知 愛媛 香川 | 
| 13 | 旅は一度で、三度楽しい。 | 香川 岡山 広島 | 
| 14 | おいでませ、山口へ | 広島 山口 | 
| 15 | 日本三大潮流を越え、九州上陸 | 山口 福岡 | 
| 16 | 基山のうどんはかしわうどん | 福岡 佐賀 | 
| 17 | 佐世保のETC事情 | 佐世保 | 
| 18 | 博多ドライブ | 博多の美味いもの | 
| 19 | 5年ぶりに立つ 新幹線 博多南駅 | 博多南線 九州新幹線の歴史 | 
| 20 | 黒田庵についての2つのページ | アベニュー | 
| 21 | 学生の時のあの食堂は今?わが心の黒田庵 | 黒田庵 | 
| 22 | 2009夏 長崎は竜馬で勝負ですよ | 長崎 | 
| 23 | 軍艦島上陸前 | 軍艦島 | 
| 24 | 軍艦島 ドルフィン桟橋は10年でなくなる? | |
| 25 | 憧れの軍艦島を前にして | |
| 26 | 軍艦島上陸 なしよ ^^;) | 軍艦島上陸 | 
| 27 | パティシエになった上柿元勝 | |
| 28 | 江山楼と平和祈念像とびわソフト | 江山楼 | 
| 29 | 下しらべない湯布院で、たどり着いた場所 | 大分 | 
| 30 | 高森田楽保存会、そしてたまちーず | 熊本 | 
| 31 | 佐世保散策 | 佐世保 | 
| 32 | 独創的なエッシャーを創るハウステンボス | ハウステンボス | 
| 33 | ハウステンボスのジオラマとミニチュアハウス | |
| 34 | 漁港で栄えた下関 | 下関市 | 
| 35 | 弁当をひっくり返した思い出 | 豊田町 | 
| 36 | 心の故郷 豊田町西市のアーケード | |
| 37 | 高速は日曜に乗れば必ず1000円なのか? | 高速道路料金1000円 | 
| 38 | 週末のハイウェイ | |
| 39 | 高速に横たわる、真夜中のキリン | 山口 | 
| 40 | 安全に、高速のSAで寝る方法 | 広島 | 
| 41 | だるまの味噌かつサンドはうまいでかんわ | |
| 42 | 日本一 アメリカンドッ君とは? | |
| 43 | 高速道路 (謎)のマイレージ | 
