しらべるマラソン講座

フォアアスリートが届いた日


フォアアスリート205(以下 205 と記す)が届いてから、使えるようになるまで

箱から205を取り出して、本体の電源スイッチを入れる。
電源が入る

言語:Japanese と表示されたのでそのまま[ Enter ]

地域:Tokyo と表示されたのでそのまま[ Enter ]

位置確認中...と表示されて衛星を探している。
屋内では衛星を捕らえられない。

そのうちに 充電が必要です[ Enter ]と表示されたので、ACアダプター、USBケーブル、クレードルを組み立てて、205を置く。
初めのうちは、位置がずれる度に電源がはいったので、その都度で電源スイッチでoffにしていると、充電中ですという表示が出た。
充電中ですの表示は画面のあちこちを動き回っている。

時刻調整はしていないのに、現在時刻を正確に表示していた。

*パソコンを買い換えた時は、以下の手順で設定する

この間を利用して、パソコンに Training Centerをインストール
付属のCD−ROMを入れる。
 ↓
画面の指示に従い、肯定的選択で進むと2分ほどで完了した。
高性能パソコンでは1分ほどで完了する。

つづいての手順は、GARMIN USB ドライバーのインストールだが、これは205の電源起動が必要なため、ここで中断。
操作マニュアル(冊子 全153ページ)を読んで予習する。

初回充電は3時間で終了した。
「充電完了」と表示される。
操作マニュアルによると、通常、フル充電までの所要時間は 4〜6時間

早速、ウォーキングに出かけてデータを作成する。
3分ほど歩くと衛星を捕捉して、タイマー画面が表示されたので、start を押して計測。

USBドライバーをインストール
205をクレードルに乗せ、USBケーブルをパソコンに挿す。

パソコンが205を認識する。
あとは手順通りに進めばインストール完了

WindowsVista非対応のドライバーが入ったCD-ROMでは、WindowsVistaにインストールすると、ドライバーが正しくインストールされない。
その場合は「ネットで解決策を探す」を選択。ガーミンの新ドライバーダウンロードのURLが出てくる。

デバイス(205)からの受信で、先ほどのウォーキングデータを受信する。

これで、本体205とパソコンでの管理ソフト Training Centerが使える環境になった。


→フォアアスリート110





マラソンにGPS時計が必要な理由
ガーミンForAthlete110
GPS時計でマラソンを走る設定

ブログ しらべるが走る!

Copyright しらべる 初出2008年4月 最終更新 2008/5/1