東京マラソン


TOKYO BIG MARATHON FESTA
東京の都心でおこなわれる 市民がたくさん参加するマラソン

新コース!仮装して走る2度目の東京
マラソンを走りながら書いたブログ一覧

【応援】
東京マラソン応援 34km→ゴール

スポーツボランティア
毎年1万人強の人数を一般募集。先着順で受付
東京マラソン2007ボランティア
東京マラソン2009ボランティア

東京マラソンの歴史
東京マラソンのスケジュール

年次ごとの記録
第1回 東京マラソン2007  落選通知  当選通知  ボランティア
第2回 東京マラソン2008  出場権プレゼント
第3回 東京マラソン2009  当選通知 ボランティア  ブログ「東京マラソンを走りながら書いた」
第4回 東京マラソン2010
第5回 東京マラソン2011
第6回 東京マラソン2012
第7回 東京マラソン2013
第8回 東京マラソン2014
第9回 東京マラソン2015
第10回 東京マラソン2016
第11回 東京マラソン2017
第12回 東京マラソン2018
第13回 東京マラソン2019

旧コース:東京都庁を出発〜皇居日比谷公園東京タワー〜品川〜日比谷公園〜銀座〜浅草雷門〜銀座〜築地〜お台場・東京ビッグサイト
レインボウブリッジは当初コースに入れることが検討されたが外された。理由は高低差が大きくなること、橋の上は横風が強いことで、好記録が望めなくなるため

距離表示:1kmごと

スポーツメーカーのスポンサー:アシックス
スポーツ飲料のスポンサー:アミノバリュー(味の素)
タイマーのスポンサー:SEIKO
特別協賛:東京メトロ(東京都の地下鉄)
東京マラソンのコースは、大半が地下鉄線路の上を走っている。地下鉄22駅(旧コース当時)がコース近辺にある。地下鉄コンコースが道路を横断する歩道として利用できる

主催:日本陸連と東京都が共同主催

大会の前身:かつての「東京国際マラソン(男子)」と「東京シティロードレース」を統合した。 2009年第三回大会からは「東京国際女子マラソン」も、このマラソンに収斂された

給食の人形焼きは重盛永信堂のカステラ
ここでいうカステラは、餡がはいっていない人形焼きの商品名
日本橋人形町2-1-1

ど素人!マラソン講座

ONE TOKYO
東京マラソンチャリティ出場枠
東京マラソンに外れたら  2011年版
実走ブログ「東京マラソンを完走したい!」

東京マラソン全書籍レビュー
テレビ中継:CXとニッテレが毎年交互に生放送する
東京マラソン テレビ中継

東京マラソングリーンプロジェクト
緑の靴紐

東京マラソンで聴く音楽の選び方
マラソン音楽 2009東京

東京マラソンEXPO
東京マラソンゴールシーン

【時系列の記録】
前身の東京国際マラソンは2月の第二日曜に行われていたが、2007年はその日が建国記念の日と重なり、十分な警備態勢がとれないため、第三日曜開催となった。同日開催予定だった青梅マラソン(30km 青梅マラソンマラソンではない)は日程を繰り上げた。〜2007年2月記〜

大会事務局の責任者、遠藤雅彦が2008年2月の著書「東京マラソン」ベースボール・マガジン社〜で次のように書いている
(以下要約) 東京マラソンは二月の二週、青梅は三週の開催予定だった。東京の翌週では青梅に影響が出る。青梅が先ならば両方走ることができる。そこで話し合いの末、青梅が第一週、東京が第三週となった。(おわり)

東京マラソンの歴史

東京マラソン人気は「東京のど真ん中を大観衆の元1度走ってみたい」という人に支えられている
マラソン大会本来の魅力は生成されていないし、その機運もない。定員を大きく凌駕する参加希望者がある限り、その体質は変わることはなさそうだ。
〜2010年6月記〜


*マラソン講座では、特に記述がない場合、数値記録、情報は 42.195km(マラソン)競技を対象としています


世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2005年12月