ポイント
■肘を後ろに引かない
■肩に力が入っていないことを確認する
■結果的に肘の角度はカラダの前では85度。カラダの後ろでは95度というように変化する
■腕の振りは小さくなる
■肩の旋回もほとんどない。肩を旋回させると空中に飛んでいる時間が長くなり、足にくる
■上り坂では、打ち出の小づちだけで上っていく
効果
■こぶしを振るリズムで推進力が出る
■レース終盤になっても、足が重くならない
◆かつて、腕振りはどうすればよいのかを研究していた時のこと
2010年10月から2011年2月にかけて、五輪マラソンランナー宇佐美彰朗、尾崎好美のランニング・フォームを、映像で100回以上繰り返してみて発見した
2011年2月、ど素人!マラソン講座でこれを「打ち出の小づち走法」と命名。マラソンの走り方の中で公開した
福士加代子の2013年1月大阪国際でのフォームは、打ち出の小づちに当てはまるものだった
Tweet