ステレオタイプ事典

最終更新 2011/5/30
しらべる編ステレオタイプ事典
この言葉は、こんな気持ちを表している

ご理解とご協力をお願いします
当然のことだけど、立場上、慇懃にへりくだっておきます

当局と見解の相違があったが指導に従う
こっちが悪いけど、認めたらイメージ悪いから、認めないもんね
国税局に脱税を指摘された企業広報のコメント
反省はしているけれど、我々は悪くないので、責任は認めないという意味

費用対効果が気になるね
僕は経営の視点でものごとを見ているからねぇ、キミィ
費用対効果を口にすれば、思慮深いサラリーマンだと思われるだろうと思っている人が言う。会議の雰囲気は台無しになる

個人情報保護法のこともあるし
個人情報で面倒が起きて責任をとるのはいやだから、やめておきましょう
この台詞をいう人の部署には、事故リスクの高い部下が多い

現状どおりうまくいけば、後は任せる
仕組みは変えるけれど、齟齬がないようにするのはあなたの仕事だ
まる投げして、責任は一切取らないという宣言

システムのことは素人だから
自分はコンピューターシステムのプロじゃないから、システムを理解していないだけなのだよ
実は自分の仕事を理解していない「仕事の素人」
大丈夫か?
責任はお前にあるぞ!
前例のないことに挑もうとする部下からの相談を受けた上司の言葉
こう言っておけば、失敗の責任は部下のものになる
初めてやるのに、大丈夫かわかるわけがない。わかっていたら他社がとうにやっている

望外の幸せ
せっかく買ってもらった本ですが、あまり自信ありません
書籍の著者がまえがき、あとがきで、その本から得られる効能を謙遜して書くことば。タダで配る本ならばそれでもいいだろうが、売る本でこれでは困る。実際その狙いで書いているのだから「望内の幸せ」でなければならない

ライバルに差をつけろ!
とにかく買え!
なんで差をつけなきゃならんのかが、わからない。他人と比較することで、自分の存在を確認してきた悲しい人が使う

応援よろしくお願いします。
すみませ〜ん。語彙がないので、ほかに言葉しりませ〜ん!
NPB選手の決め台詞だったが、2000年代以降Jリーグ選手にも伝染した


2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新