Bard


Googleが開発した生成AIサービス

概要
大規模言語モデル
ブラウザーで提供されており、PC、スマホで利用できる
EU圏でも使える(GDPRの制限は受ける)
Bardという名前は、古代ケルト語の bardos (詩人)に由来

特徴
ダメ元でしれっと回答する
(事実を誤認していても、いろいろ前置きせずに堂々と答える)

生成AIとGoogleの使い方

Bardに「Bardについて教えて」と問いかけると、その中に以下の文言があった(2023年7月9日現在)
(以下引用)
質問がオープンエンド、挑戦的、または奇妙であっても、包括的かつ有益な方法で回答します.
(引用おわり)

【Bardの歴史】

2017年
開発スタート
2022年1月
公開テスト版リリース
2023年1月
一般公開
生成AIの歴史
2023年4月19日
日本でサービス開始(英語)
関連記事
生成AIの歴史
ChatGPT
ど素人!量子論講座


2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界の平和実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2023年7月