iD


NTTドコモと三井住友カードが始めたスマホ・クレジットカード決済

概要
iD はNTTドコモの登録商標
キャッチコピー:あなたのケータイが、あなたのクレジットカードになる。
iDに紐付けできるクレジットカードの一例:NTTドコモ:dカード、三井住友カード、イオンカード、楽天カード、ポケットカード、ゆうちょカード

iDのウェブサイト

【 時系列の記録 】

2005年12月1日
三井住友カードが「三井住友カードiD」サービス開始
2006年1月24日
三井住友カードが讀賣新聞朝刊 全6段広告掲載
キャッチコピー:あなたのケータイが、あなたのクレジットカードになる。
ケータイで、かんたん便利にクレジット。NTTドコモから、「アイディ」はじまる。
http://id-credit.com
2006年1月24日 新聞広告
2018年10月
PayPayサービス始まる
2021年7月
MMD研究所レポート スマホに設定されたキャッシュレス決済1位
2025年5月現在
MMD研究所レポートはクレジットカード、QRコード決済等の項目分けとなっておりiDのシェアは不明
関連記事
自動車税をPayPayで払う


2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2025年5月