概要
■旅するアウェイサポーターが観戦・観光・体験をつぶやく
■ホームサポーターが好意的に反応して交流が生まれる
■同じサッカーを愛する者どうしの共感を醸成するのに一役買う
■旅するサポーター文化の醸成につながる
■はじまりの時期:明確な情報はみつかっていない
2024シーズンから各チームサポーターの投稿が増えている
最も早いもので2019年シーズンの投稿が確認できた(調査継続)
【例】
■2025年3月2日、V・ファーレン長崎 - ジュビロ磐田戦 #磐田サポ長崎遠征
長崎スタジアムシティの感想が多数投稿された
■2025年3月8日、浦和レッズ - ファジアーノ岡山 #岡山サポ浦和遠征
「駅名だけでも覚えてね岡山です」のゲーフラが秀逸だった
◆一方、ホームサポーターが見るとがっかりするような投稿もあり、そのチームへの共感は一気に萎む
Tweet