平和祈念像ゴール


平和祈念像ポーズのゴールパフォーマンス

概要
ゴール後、平和祈念像のポーズを取る

○数字は今シーズンの個人累計ゴール数

【 時系列の記録 】

2021年2月21日
V-Loversから選手にエールを送ろう」1部 motoから米田隼也、富樫敬真、玉田圭司の3選手にリクエスト。3選手とも快諾
米田隼也「ぜひやりたい」
富樫敬真「素晴らしい提案をありがとうございます。平和祈念マッチもあるのでやりたい」
玉田圭司「まずポーズを完璧にマスターしたい」
3月13日
3節愛媛戦(トラスタ)で富樫敬真が0-1から同点に追いつくゴール@「ケイマンのガッツポーズ」
5月9日
13節北九州戦(away)で米田隼也が後半additional timeに決勝ゴール@「ふつうのガッツポーズ」
5月29日
16節山口戦(トラスタ)玉田圭司が3点めとなるゴール@「右拳を口に当てるいつものポーズ」
2022年7月10日
V・ファーレン長崎 平和祈念ユニフォーム 2022着用初戦【26節】岩手戦 トラスタ
前半9分 【V長崎】右ポケットから米田隼也、滞空時間の長いクロスにエジガルが高く跳んで左隅へ決める
エジガルはボールパーソンから椅子を借りて座り「平和祈念像ポーズ」残念ながら左右の手が逆だった(左手が天を指していた)


関連記事
長崎の原爆
高校生平和大使
V・ファーレン長崎 平和祈念ユニフォーム
長崎平和マラソン


2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新