細かすぎるピースタで初めてのこと記録
→(大まかな)ピースタの歴史
【凡例】 []数字:V長崎有料興行通算試合数 長崎の視点で記述
【 時系列の記録 】
- <2024シーズン>
-
- 10月4日15:00
- スタジアム開放
- ハピアリこけら落とし試合4時間前、階段下のバリケードが解かれた。FLAGSHIP STOREを目指した訪問者はケルヒャーGATEが開放されていることに驚いた。試合がない日もピースタが開放されていることは事前に知らされていなかった
- [1] 10月6日 【34節】大分
- デーゲーム
- 試合前場内挨拶 田旭人社長
- 降雨(わずか)
- こけら落とし試合
- J2リーグ戦
- 大分トリニータ戦
- 14:00キックオフ
- 得点 (前半24分 長崎 マテウス ジェズス)
- 長崎先制!
- CKから得点 アシスト:安部大晴>ゴール:ヴァウド (前半33分)
- 3点リード マルコス ギリェルメ・ゴール (後半4分)
- イエローカード (後半38分 大分・保田)
- 失点 (後半44分 宇津元>ペレイラ)
- 4得点 笠柳翼・ゴール (後半47分)
- 勝利
- 3点差勝利
- ぐるぐる
- カンターレ

- 10月13日 Great Freedom
- コンサート
- 10月14日 長崎スタジアムシティグランドオープン
- 式典
- 10月19日
- 芝の全面張り替え
- [2] 10月27日 【36節】鹿児島
- 鹿児島ユナイテッドFC戦
- チケット完売に届かず(着券17,978枚)
- 13:00キックオフ
- 新人選手のベンチ入り(松本天夢 出場なし)
- 名倉巧・ゴール(前半13分)
- 1試合2ゴール マテウス ジェズス(後半12分)
- 松澤海人・ゴール(後半36分)
- 連勝
- 11月1日
- 長崎スタジアムシティナイトミラージュ
- [3] 11月10日 【38節】愛媛
- リーグ戦最終戦
- 愛媛FC戦
- 先制して(一旦)追いつかれる オウンゴール・田中隼人 (前半34分)
- 5得点 (後半40分 マテウスジェズス)
- 3連勝
- 最終戦セレモニー 新エンブレムの発表
- [4] 12月1日 J1昇格プレーオフ仙台
- J1昇格プレーオフ
- ベガルタ仙台戦
- 20,000人超え(20,001人)
- 13:05キックオフ
- PKを与える
- 先制を許す
- 敗戦
- 12月7日
- クリスマスイルミネーション
- 12月8日 2024-25WEリーグクラシエカップ準決勝
- WEリーグ開催
- <2025シーズン>
-
- 1月1日
- 神社設営
- 1月16日 公開練習試合 V・ファーレン長崎U-18
- 公開練習試合(無料)
- V・ファーレン長崎U-18戦
- [5] 2月15日 【1節】熊本
- リーグ戦開幕戦
- ナイトゲーム 19:00キックオフ
- 土曜日開催
- ロアッソ熊本戦
- 同点に追いつく (後半16分 松澤海人>マテウス)
- 長崎逆転! エジガルジュニオ・ゴール(後半18分 アシスト増山朝陽)
- 長崎PK獲得 (後半21分 マテウスジェズス)
- エドゥアルド・ゴール
- 長崎選手のイエロー (後半48分 山田陸)
- 1点差試合
- 1点差勝利
- 逆転勝利
- 先制されたチームの勝ち
- [6] 3月1日 【3節】磐田
- ジュビロ磐田戦
- 後半の 長崎先制!
- クリーンシート(無失点)
- [7] 3月15日 【5節】徳島
- 16:00キックオフ
- チェンジサイド(徳島が要求)
- 徳島ヴォルティス戦
- フアンマ・デルガド・ゴール(後半25分)
- リーグ戦5連勝
- 新人選手の出場(後半42分 青木俊輔)
- [8] 3月23日 【6節】秋田
- リーグ戦 ホーム2連戦
- ブラウブリッツ秋田戦
- ハットトリック マテウスジェズス(後半44分)
- 4点リード 青木俊輔・ゴール(後半49分)
- リーグ戦6連勝
- [9] 4月9日 【YLC1stR2】湘南
- mid week game 水曜日開催
- YBCルヴァンカップ戦
- 湘南ベルマーレ戦
- J1チーム対戦
- 1万人に届かず 5,848人
- 七牟禮蒼杜・ゴール
- 延長戦
- カップ戦敗戦
- [10] 4月13日【9節】鳥栖
- 満員プロジェクト(19,082人)
- 同一週2試合
- リーグ戦敗戦
- 2点差試合
- 無得点
- [11] 4月25日【11節】いわき
- 金曜日開催
- リーグ戦 1万人に届かず 9,572人
- いわきFC戦
- リーグ戦2連敗
- [12] 5月3日【13節】愛媛
- 同一チーム2度めの対戦
- 松本天夢・ゴール(プロ初ゴール)
- ゴールラインを超えたボールのノーゴール判定(長崎 32分)
- 引き分け(長崎先制 1-1)
- 5月5日-6日
- サッカースタジアムに泊まろう!「ピースタキャンプ!Supported by Snow Peak&CHUMS」
- [13] 5月11日【15節】山形
- モンテディオ山形戦
- レッドカード退場(フアンマ・デルガド)
- →V・ファーレン長崎は10人に強い!
- 山ア凌吾・ゴール(後半54分 PK)
- 追いついて引き分け(1-1)
- 5月17日(土)
- 一夜限りの映画館「ピースタシネマ」→中止
- 5月19日(月)
- J.LEAGUEクラブとの公開TRM 大分
- [14] 5月25日【17節】千葉
- ジェフユナイテッド市原・千葉戦
- [15] 6月11日 【第105回天皇杯2回戦】
- 天皇杯
*[ ]数字の通算試合数は有料興行のみをカウント
関連記事
ピースタの歴史
長崎スタジアムシティの歴史
ハピネスアリーナの歴史