東京から藤枝MYFC戦を応援に行く 2025


藤枝MYFC戦を藤枝総合運動公園へ応援に行く

概要
2025年3月30日()開催
V・ファーレン長崎が藤枝に乗り込むのは3年連続3回め

トピックス
ホーム/アウェイのサイドが2024シーズンから逆になった(北側がアウェイ)
過去2回は東京駅⇔スタジアム クラブ非公式バスツアーが開催されており、今回も企画される見通し

チケット発売
発売:3月16日()19:00
取扱:Jリーグチケット
料金:2,000円(ビジター芝生席・B指定席北側)

ビジターユニフォームを着て応援できる場所
【ビジター専用エリア】

ビジター芝生席(ゴール裏)
B指定席北側
D自由席北側
上記3席種ではホーム(藤枝)グッズ着用不可

スタジアム概要
藤枝総合運動公園サッカー場
住所:藤枝市原100
収容人数:10,000人
開場:2002年

公共交通
片道およそ7,000円

東海道新幹線東京
 ↓↓
「静岡」下車
 東海道線「島田」行き
 ↓↓
JR「藤枝」下車
 ↓↓
1.藤枝市自主運行バス 藤枝駅ゆらく線乗車「総合運動公園入口」下車、徒歩10分
2.タクシー15分

【 時系列の記録 】

2022年6月
屋根付き観客席増設等の改修着工
J1 J2 スタジアム基準
2023年
初めての藤枝遠征 藤枝 2-0 V長崎●
東京駅⇔スタジアム クラブ非公式バスツアー開催
2024年
2度めの藤枝遠征 藤枝 0-0 V長崎△
東東京駅⇔スタジアム クラブ非公式バスツアー開催
ビジターゲートではV・ファーレン長崎2024ユニフォーム購入者にコンフィットTシャツ・過去ユニフォームが配布された
2025年3月16日
【7節】 V長崎戦チケット一般発売
2025年3月30日
14:00 【7節】 藤枝 - V長崎
関連記事
V・ファーレン長崎 関東アウェイ戦 2025年
関東のJ2クラブ2025年

2005年から毎日1話ブログ「しらべるが行く」

世界平和を実現 Copyrightしらべる 今日の更新 初出2025年2月