概要
■2025シーズンはリーグ戦の対戦はない
■2025年関東アウェイ戦の初戦
→V・ファーレン長崎 関東アウェイ戦 2025年
ビジターユニフォームを着て応援できる場所
■ビジター自由席
前6列のみ椅子あり(背もたれなし)それより後ろは ひな壇 手すりあり
■指定席
■メイン自由席
■バック自由席
チケット発売
■Jリーグチケットで発売
スタジアム概要
■群馬県立敷島公園県営陸上競技場
■2008年、正田醤油(群馬県館林市)が命名権を取得
■住所:群馬県前橋市敷島町66
■収容人数:15,190人
■開場:1951年
■陸上球技兼用スタジアム
交通
■新幹線使用 1時間23分 4,490円
▼「東京」から上越新幹線「とき」乗車
▼「高崎」から両毛線「小山」行
▼「前橋」下車
■在来線 2時間12分 1,980円
▼JR「東京」から上野東京ライン「高崎」行(110分)
→前寄り5両は籠原止まりです
▼「高崎」から両毛線「小山」行
▼「前橋」下車
↓↓
▼シャトルバス
運行は試合により変更あり
前橋駅南口(東横イン前)→スタジアム
00分 30分(30分間隔の場合)
片道350円
往復販売なし・ICカード使用不可、現金扱い
所要時間:片道15分〜20分
<試合後>
▼シャトルバス
試合終了後10分後、50分後 の2便
■新幹線の指定席きっぷは当日であれば予約便以降でも自由席に乗ることができる
■22時台の新幹線には自由席にも十分な空席があった
〜2022年3月記〜
◆2020年、2021年、2023年、2024年のJ2リーグ戦ではV・ファーレン長崎有志チャーターによるバスツアーが行われた
2020年11月 有志によるチャーターバス
池袋駅⇔正田醤油スタジアム群馬
関連記事
V・ファーレン長崎 関東アウェイ戦 2025年
V・ファーレン長崎 2025シーズン記録
Tweet