V・ファーレン長崎の左サイドで鉄壁の守備と攻撃的攻め上がりを魅せるサイドバック
概要
■身長175cm 右利き
■本来、右サイドを得意としている
【 時系列の記録 】
- 1995年11月5日
- 福岡県北九州市生まれ
- 2017年12月15日
- 順天堂大学の同期新里涼と共にV・ファーレン長崎(来季よりJ1)入団発表
- 2018年
- 順天堂大学卒業
- V・ファーレン長崎(当時J1)入団1年め 背番号23
- 2月24日【1節】湘南戦 AWAY 初ベンチ入り
-
![](http://silabel.a.la9.jp/image/v180224s.jpg)
→V・ファーレン長崎 J1初戦の記録
- 3月31日【5節】仙台戦 AWAY 初出場
- 4月8日【6節】FC東京戦 HOME 初先発
- 8月1日【19節】札幌戦 後半27分 初ゴール 0-1からの同点ゴール 試合は札幌・都倉賢の決勝ゴールで敗戦
- 34試合中31試合ベンチ入り
- 2019年
- 8月10日【27節】FC琉球戦 AWAY 後半44分畑潤基に代わり今季初出場
- 10月20日【37節】岡山戦 AWAY 後半9分翁長聖に代わり出場 ここから「なんでこんな選手が控えにいるんだ?」という雰囲気を出す
- 10月27日【38節】金沢戦 HOME リーグ戦今期初スタメン 試合前手倉森誠監督は「米田が彼の勢いをリーグ戦に持ち込んでくれれば何かが起きると期待している」と語った
- 12月21日、第99回天皇杯準決勝鹿島戦
右サイドのヨネゾーンから同点ミドル 天皇杯初ゴール
- →V・ファーレン長崎の天皇杯 2019
- 2020年
- コロナ禍中断後、過密日程となったシーズン。毎熊晟矢・亀川諒史の控えに回る試合が多かった
- 7月29日【8節】山口戦(河野孝汰がプロ初ゴールを決めた試合) AWAY スタメン 後半36分(ポジションを)右サイドに替えた途端 左CKのこぼれ球を勝ち越しゴール。試合後手倉森監督は「右で使って欲しいというアピールなんだろうなと今(米田と)話してきた(笑)」
- 11月【30節】〜【39節】故障で離脱 復帰後3試合はスタメン
- 2021年
- 5月9日【13節】北九州戦 AWAY 松田浩監督初戦 後半22分ルアンに代わり出場(この頃ルアンとの交代が多かった)47分富樫敬真とのワンツーから毎熊晟矢がクロス 玉田圭司がスペースを作ったところへ走り込んだ米田が角度を変えて決勝ゴール 試合後「今日は母の日でもあるし北九州が地元なので活躍できてよかった」と語った
- 序盤はベンチ外が5試合続いたこともあったが松田浩監督の下ではスタメンが増える
- 6月5日【17節】相模原戦 AWAY 後半43分(前半に左膝を傷めており)担架に乗ってピッチを後にした。しばらく短時間の途中出場のあと【24節】からはほぼスタメン入り
- 2022年
- 故障で【5節】まで欠場 ほぼスタメンで34試合出場 プレイタイム2778分は富澤雅也、江川湧清に次いで3番め キャリアハイの4得点
- 【39節】大分戦 AWAY 【40節】徳島戦 HOME 自身初2試合連続ゴール(試合は連敗)
- 2023年
- チームキャプテンを務める 39試合(すべてスタメン)3500分 5ゴール
- 5月27日【18節】磐田戦 HOME 自身初1試合2ゴール
- 6月11日 ⇒町田戦後挨拶
- 7月22日 ⇒山形戦試合後挨拶
- シーズンオフ、横浜の「BeU」をパーソナルトレーナーに付けてトレーニング
- 8月26日【32節】大宮戦 AWAY 2ゴール
- 2024年
- リーグ戦全38試合スタメン チームトップの3402分出場 プロ入り7年めで初めて0ゴールに終わる
- シーズンオフ、横浜の「BeU」をパーソナルトレーナーに付けてトレーニング
- 2025年
- プロ入り8年め
V・ファーレン長崎 2025シーズン記録