しらべる>映像>

    今使っているテレビとビデオは使えなくなる

    最終更新 2003/6/13
       今使っているテレビ、ビデオデッキは2011年7月24日に映らなくなる。

      2003年
      6月5日、トップを切って東芝が地上波デジタル放送対応TVを発売。
       この時点では受信方式が未定のため10月以降に配布されるメモリーカードで受信用ソフトを書き込む。
      12月、地上波デジタル放送開始(東京・大阪・名古屋のみ)
      順次拡大。いまの放送(地上波アナログ放送)も2011年まで併行して続けられる。
      2006年
      全国レベルでの放送開始。
      2011年
      7月24日、地上波アナログ放送終了。
       いま使っているTV、ビデオデッキにはTV放送(地上波アナログ放送)が映らなくなる。
       報道資料では「UHFアンテナとデジタルチューナーをつなげば、今使っているテレビでも見ることができる」といった説明がされているが、こういうのを「使えなくなる」というのである。

      →TVの買い換え




    しらべる内の検索
    Google
    カスタム検索
    TweetCopyright silabel